1月ワイ「漫画家になりたい」 パパ「あと1年で結果を出せないならあきらめろ」

1: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:22:34.19 ID:AWJFLCL+0.net
なお4月時点で一作も描けてない模様
4: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:23:14.34 ID:ZXdqd7tM0.net
まあええやん
3: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:23:01.54 ID:RXSkZ3Ud0.net
まだ8ヶ月あるしへーきへーき
5: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:23:46.69 ID:AWJFLCL+0.net
>>3
それな
期間があると思ってだらけてまうわ
それな
期間があると思ってだらけてまうわ
6: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:24:01.40 ID:gg1oFwGS0.net
まず漫画書けるかが問題やな
10: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:24:47.01 ID:AWJFLCL+0.net
>>6
動きのある絵が描けんでな
動きのある絵が描けんでな
24: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:27:13.08 ID:gg1oFwGS0.net
>>10
動きがなくても大丈夫やでそういう作家もおるし
動きがなくても大丈夫やでそういう作家もおるし
28: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:28:07.04 ID:7kiRb0Wf0.net
>>10
日常ものとかでええんやない?
日常ものとかでええんやない?
36: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:29:53.02 ID:AWJFLCL+0.net
>>28
日常物ってどんな話が受けるんやろな
日常物ってどんな話が受けるんやろな
8: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:24:29.71 ID:hZVQLaXH0.net
パッパ無能すぎやろ
ほならねお前が一年で結果出せるんかっつうの
ほならねお前が一年で結果出せるんかっつうの
11: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:24:51.06 ID:/xrs0k0Fd.net
一月あればかけるやろ
16: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:26:04.52 ID:AWJFLCL+0.net
>>11
無理やろ
無理やろ
25: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:27:21.58 ID:9jyX5kzZ0.net
>>16
ワイはイッチの音楽版やが最初は小作品からコツコツやってくと続くで
ワイはイッチの音楽版やが最初は小作品からコツコツやってくと続くで
27: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:27:46.28 ID:AWJFLCL+0.net
>>25
イラスト描くんは好きなんや
イラスト描くんは好きなんや
34: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:29:41.37 ID:9jyX5kzZ0.net
>>27
漫画の世界のことはよく分からんけどイラスト描くの好きなら一枚絵→四コマ→1ページマンガ→短編みたいにステップ踏むのがいいんやないか?
漫画の世界のことはよく分からんけどイラスト描くの好きなら一枚絵→四コマ→1ページマンガ→短編みたいにステップ踏むのがいいんやないか?
15: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:26:03.13 ID:RKRcQpVtd.net
結果を出すとは
17: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:26:43.54 ID:xzEisH9N0.net
仕事しながらウェブ漫画で夢を繋いでいくんやで
26: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:27:29.44 ID:nmxyS+V40.net
結果出てないどころか描いてないのかよもう死ぬしかねえな
29: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:28:34.93 ID:ZXdqd7tM0.net
行動力、ゼロ!
30: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:28:44.81 ID:H0Il+XC40.net
プロなったら今以上に締切に追われるんだがその辺どうよ
40: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:30:35.54 ID:AWJFLCL+0.net
>>30
締め切りが近づかんと動けんタイプなんや、ワイはいつもそういうダメなヤツなんや
締め切りが近づかんと動けんタイプなんや、ワイはいつもそういうダメなヤツなんや
53: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:32:18.26 ID:QJyoT7Oja.net
>>40
じゃあもっと厳しめの父の元に生まれればよかったのに
じゃあもっと厳しめの父の元に生まれればよかったのに
56: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:32:34.75 ID:5ExNBDpja.net
>>40
職場のこういう奴って大抵仕事出来ないし言い訳ばっかりしてるイメージやわ
職場のこういう奴って大抵仕事出来ないし言い訳ばっかりしてるイメージやわ
33: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:29:37.07 ID:YL3p9vWL0.net
今漫画家目指すとかバカかな
59: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:32:44.77 ID:2wJV6/PTa.net
>>33
むしろプロになりたいだけなら今が狙い目やぞ
どこの出版社もアプリ展開やりまくりで実績のない新人も連載持つチャンスが広がってる
むしろプロになりたいだけなら今が狙い目やぞ
どこの出版社もアプリ展開やりまくりで実績のない新人も連載持つチャンスが広がってる
35: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:29:43.58 ID:w3OxRykzd.net
漫画家って結局は絵が描けなくても話作るの上手い奴が残るから絵を描くのが好きで漫画家になるって奴はなかなか厳しいらしいで
39: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:30:29.91 ID:FbRAsYHcd.net
とりあえず今お絵かき機能で何か描けや
45: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:31:30.42 ID:vU6HhyFip.net
>>39
これ
落書きでも上手いか下手かはわかるし
これ
落書きでも上手いか下手かはわかるし
50: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:32:08.63 ID:/qKXF0Nv0.net
どんなもんが受けるんだろって考えたところで
多くの作品見まくってる編集者ですらゴミみたいな作品生み出しまくるんだから
浅く考えて分かるようなもんじゃないだろ
多くの作品見まくってる編集者ですらゴミみたいな作品生み出しまくるんだから
浅く考えて分かるようなもんじゃないだろ
51: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:32:11.97 ID:Ga32cYPva.net
才能あっても一年は厳しいんちゃうの
ようわからんけど
ようわからんけど
64: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:33:27.89 ID:A2h4ASVhd.net
あと、漫画家を募集していない雑誌に送りつけろ。どっかにあるから。
幅の広さをアピールするために4ジャンルくらい描いて
幅の広さをアピールするために4ジャンルくらい描いて
66: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:33:54.27 ID:ZXdqd7tM0.net
>>64
募集してないのに送るのか…
募集してないのに送るのか…
73: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:34:40.54 ID:2wJV6/PTa.net
>>64
嫌がらせかな
嫌がらせかな
67: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:33:54.36 ID:/wbw0mfo0.net
ワンピの作者が
デビューしたら描かないといけないのに、賞に応募するためのたった数十ページ描かないで何やってんだ的なこと言ってたで
デビューしたら描かないといけないのに、賞に応募するためのたった数十ページ描かないで何やってんだ的なこと言ってたで
84: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:35:49.96 ID:In5n1KUx0.net
創作って下手でも公開する方がええよな
心ない人達に叩かれるけどな
心ない人達に叩かれるけどな
89: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:36:56.11 ID:ReG1T2Ty0.net
>>84
結局見てもらわな評価されようがないしなぁ
結局見てもらわな評価されようがないしなぁ
91: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:37:02.95 ID:H0Il+XC40.net
>>84
叩かれるだけマシやぞ
大体の創作なんて身内が適当に褒めてそのまま歴史の闇に消えるだけやで
叩かれるだけマシやぞ
大体の創作なんて身内が適当に褒めてそのまま歴史の闇に消えるだけやで
94: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:37:23.89 ID:AWJFLCL+0.net
>>84
わかるけど持ち込みとかハードル高いわな
わかるけど持ち込みとかハードル高いわな
104: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:38:41.96 ID:A2h4ASVhd.net
漫画で収入を得たいなら媒体なんて気にするなよ、とにかく自分の作品を認めてくれるところを探せ
110: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:39:50.51 ID:/wbw0mfo0.net
ぶっちゃけ仕事とか学校行きながらじゃないとよほどきっちりした人間じゃない限り生活リズム崩れて創作とか捗らんよ
124: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:42:09.27 ID:1q+b+rV/0.net
大学に入って漫研か漫画家のアシスタント
一人で描いてるよりいいと思うべ
一人で描いてるよりいいと思うべ
108: 名無しさん : 2017/04/08(土) 17:39:41.51 ID:nNMxw+NEM.net
そもそもパッパの意見なんかどうでも良いやろ
お前が生きたいように生きろや
お前が生きたいように生きろや
Tweet