漫画家「金持ちキャラは物語を動かすのに都合がいい」

1: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:29:44.08 ID:Uh03CjsFM
なるほど
2: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:30:17.16 ID:9k0GHz+g0
貧乏キャラのほうがすこ
3: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:30:45.18 ID:9kXo8DFed
とりあえず旅行行ける
4: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:30:53.25 ID:cvZ3KrGzM
どっか行くやで~
ワイの別荘行くか?
みたいなな
ワイの別荘行くか?
みたいなな
8: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:32:50.84 ID:Hu3oEtM3p
中川と麗子とかか
11: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:34:07.38 ID:NIVJBGch0
12: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:34:32.05 ID:v8K4XPKPM
どの漫画にも1人はおるな
15: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:35:43.29 ID:9k0GHz+g0
でもクレしんのあいちゃんは全然話引っ張る力ない
16: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:36:03.30 ID:YfMJleTt0
漫画だけじゃなくラノベやゲームですらいる牽引キャラ
17: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:36:09.24 ID:0Pe48LBya
中川はめちゃくちゃ便利やな
スケールデカい話が簡単につくれる
スケールデカい話が簡単につくれる
19: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:37:24.34 ID:gFZSrKNc0
金持ちキャラなら亀に乗って移動しても不自然じゃない
20: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:37:30.57 ID:bNRE1/RK0
でも作者がお金持ち生活した経験がないからありきたり描写しかできない模様
22: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:38:24.27 ID:nGZXZqEva
金持ちでかつ主人公がマウントとっているのが望ましい
25: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:39:37.92 ID:gsuNCaPwd
こち亀が長続きした秘訣やな
27: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:39:51.57 ID:gFZSrKNc0
ブルマという金持ちキャラが居たのに何も金持ち要素を使わなかったドラゴンボール
発明家としては役に立ってたけど
発明家としては役に立ってたけど
37: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:42:48.34 ID:FzzVntozp
>>27
ベジータがニートなのもナメック星人が地球で生活できたのもブルマの金銭力のおかげやん
ベジータがニートなのもナメック星人が地球で生活できたのもブルマの金銭力のおかげやん
38: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:43:02.28 ID:/aFXShKg0
>>27
サタン便利やったやろ
サタン便利やったやろ
29: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:40:57.60 ID:OvobeGKQd
ここなさんに謝れ!
30: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:41:35.22 ID:y43/lWUi0
アイテムくれるキャラだろ
発明家やドラえもんポジション
発明家やドラえもんポジション
31: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:41:53.41 ID:FbpZDbu/0
こち亀はメインに2人も金持ちキャラがいるのか不思議だったわ
どっちもかなりの金持ちだし
どっちもかなりの金持ちだし
34: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:42:30.33 ID:8sgWSpyya
たけしの社長の息子は大して役に立ってなかった
35: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:42:32.24 ID:IAldwIq30
主人公が高校生くらいだと特にイベントやるのに金いるからね
39: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:43:06.91 ID:0WZePOqm0
スネ夫
便利に使われてて可哀想
便利に使われてて可哀想
41: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:43:28.35 ID:jux5jNRUd
大体こうゆうキャラって主人公嫌ってて、金にものいわせて主人公潰そうとして、返り討ちに会い脅されるか、改心して主人公の舎弟になって便利キャラになるよな
43: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:43:51.88 ID:/aFXShKg0
コナンでも園子が物語の発端になってること多いな
あいつはトラブルメーカー属性もあるし便利すぎる
あいつはトラブルメーカー属性もあるし便利すぎる
48: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:45:11.39 ID:BNrJpqE0d
>>43
しかも小五郎がいないときは探偵役まで出来るというね
しかも小五郎がいないときは探偵役まで出来るというね
46: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:44:34.11 ID:/miDP83Q0
むぎたそ
47: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:44:37.18 ID:gsuNCaPwd
サザエさんにはおらんな
52: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:46:24.91 ID:8sgWSpyya
>>47
サザエさんが家政婦として働きに行く金持ちの家があるで
1話限りのキャラじゃなくてたまーに出番がある
サザエさんが家政婦として働きに行く金持ちの家があるで
1話限りのキャラじゃなくてたまーに出番がある
49: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:45:16.53 ID:WFqezeRGp
主人公が金持ちの漫画アニメって何かある?
50: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:46:02.64 ID:/aFXShKg0
>>49
ぱっと思いついたのは黒執事やった
ぱっと思いついたのは黒執事やった
55: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:47:35.43 ID:/aFXShKg0
お金持ちイコール大抵権力者キャラでもあるから
こじれた事件を解決する鶴の一声的役割をさせることもできてええな
こじれた事件を解決する鶴の一声的役割をさせることもできてええな
56: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:47:37.30 ID:bNRE1/RK0
ロボット物漁れば社長が乗り込むなんてザラやろうな
58: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:48:41.62 ID:g2AS4Zw7d
跡部の圧倒的なブランド力とカリスマ性はなんなんやろ
59: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:49:33.49 ID:IAldwIq30
ライバル系お金持ちキャラやと
花形満とか原子力とかになるんかね
花形満とか原子力とかになるんかね
60: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:49:37.10 ID:/aFXShKg0
ジョジョもスピードワゴン財団が便利すぎるな 

61: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:50:33.92 ID:WFqezeRGp
主人公王子とかで金持ちなら結構居るな
63: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:50:56.86 ID:8sgWSpyya
金をアホみたいに使う金持ちじゃないけど生活風景からこいつ金持ちだなって主人公はたくさん居る
プリキュアの主人公とか大体でかい家に住んでる金持ち
プリキュアの主人公とか大体でかい家に住んでる金持ち
10: 名無しさん : 2018/04/16(月) 17:33:37.25 ID:5MC/oiLZd
一般人はお金持ちが普段どんな行動してるかなんてしらんから多少変なことさせても叩かれてもしないからな
Tweet