ワオ22、この年で納豆にハマる

1:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:22:24.32 ID: hTKdX3XC0.net
2:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:22:36.79 ID: hTKdX3XC0.net
美味すぎやろ!
3:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:22:38.29 ID: LEcymiBWd.net
水戸納豆な
6:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:23:05.87 ID: hTKdX3XC0.net
>>3
それうまいんか?
17:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:49.34 ID: LEcymiBWd.net
>>6
味の違いはわからんw
納豆は全部旨い
あとネギは必須
4:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:22:53.22 ID: hTKdX3XC0.net
つゆだく最高なんじゃ
5:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:23:04.61 ID: xhcJmdpo0.net
ワイは何でもかんでも納豆ご飯にトッピングするのが好きやで
8:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:23:23.42 ID: hTKdX3XC0.net
>>5
最近のワイやん!マジで毎日納豆やわ
13:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:23.79 ID: xhcJmdpo0.net
>>8
イカの塩辛とか食べるラー油とか何でも合うから最強やな
7:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:23:20.49 ID: JcdqsL9xM.net
ワイも22の頃はまったわ
9:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:23:42.66 ID: hTKdX3XC0.net
>>7
うまいよな
10:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:23:46.13 ID: X1PfHfdZ0.net
俺も定期的に納豆フィーバー来るわ
年に2回くらい納豆異常に食べまくらないと落ち着かない時がある
14:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:25.03 ID: hTKdX3XC0.net
>>10
今がその時なんかな
22:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:16.67 ID: DwDEBWIJ0.net
>>10
ワオもこれや
なぜか無性に食べたくなる時がある
124:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:36:45.31 ID: 8lvouoFar.net
>>10
これクッソ分かる
あと同じ現象がキムチにもある
ちな世界最高民族
420:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:09:38.76 ID: KorbSq47x.net
>>10
これ
納豆1日に4〜6パックぐらい開ける日あるわ
11:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:08.02 ID: hBFVl9UI0.net
納豆の作り方調べてごらん
二度と食えなくなるから
19:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:54.25 ID: hTKdX3XC0.net
>>11
調べるの怖いンゴ
12:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:08.02 ID: hTKdX3XC0.net
今日は納豆チャーハン作るわ
18:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:50.81 ID: 7La86GhK0.net
>>12
焼くとめっちゃ臭いぞ
15:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:26.80 ID: Y5TLMV6WM.net
大豆とか言う有能食品
21:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:16.16 ID: hTKdX3XC0.net
>>15
豆乳もハマっとるわ
16:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:24:48.78 ID: 2rvUN06B0.net
干し納豆食ってみ捗るで
25:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:35.58 ID: hTKdX3XC0.net
>>16
なんやそれ?売っとるんか?
40:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:51.71 ID: 2rvUN06B0.net
>>25
水戸とかやと売ってるんちゃうかワイは通販やけど
20:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:07.79 ID: C6XrLLHhd.net
うどんに入れたろ
30:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:04.79 ID: hTKdX3XC0.net
>>20
美味かったンゴ
23:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:20.99 ID: jQnjn58t0.net
遅すぎ内
35:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:27.01 ID: hTKdX3XC0.net
>>23
すまんな、完全に食わず嫌いやったわ
24:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:29.64 ID: oq6NykWN0.net
たまに食うとすごく美味しい
26:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:38.48 ID: macr4WdS0.net
安いしな
27:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:43.47 ID: VEALwV9L0.net
ワイなんて3歳からハマっとるわ
38:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:41.68 ID: hTKdX3XC0.net
>>27
納豆先輩やね
28:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:52.58 ID: 2rvUN06B0.net
おかめ納豆が結局一番美味いんやが
29:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:25:56.60 ID: LEcymiBWd.net
市販のチャーハンに納豆2パックとネギぶっこんで食え
43:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:27:24.35 ID: hTKdX3XC0.net
>>29
まんま朝のワイやん、それにラー油入れたりしとるわ
31:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:14.39 ID: ZPeOK+6h0.net
安い早いうまい
最高や!
32:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:16.47 ID: oZ8fkn3sK.net
納豆オムレツとかいう神
49:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:08.25 ID: hTKdX3XC0.net
>>32
美味そうやな、今度作ってみるわ
33:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:17.01 ID: zuKRSfsq0.net
1日2パックまでにしとけよ
52:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:29.65 ID: hTKdX3XC0.net
>>33
なんでなん?
34:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:24.21 ID: UHiu5evUM.net
納豆に源タレ入れてる
うまい!
36:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:31.20 ID: fNyCwajr0.net
ひきわり納豆有能
37:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:26:32.54 ID: ZRAYUsECa.net
タレ嫌いでいつも捨てて醤油かけてる
41:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:27:00.61 ID: VEALwV9L0.net
おかめのしそええで
42:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:27:12.36 ID: hdsLtBjXM.net
納豆卵黄オクラもずくマグロでぐううま爆弾丼の完成や
44:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:27:29.48 ID: oTpmS8f10.net
味の素大量に入れるとさらに美味しいで
60:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:29:04.24 ID: hTKdX3XC0.net
>>44
ま?明日やるわ
45:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:27:34.27 ID: OOn6RaHSd.net
オクラドバー!
47:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:03.86 ID: DlJIL46f0.net
納豆って食べすぎると何でアカンのやっけ
53:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:32.34 ID: 2rvUN06B0.net
>>47
痛風やろ
58:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:47.83 ID: ZRAYUsECa.net
>>47
痛風、腸内荒れ
61:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:29:07.16 ID: LEcymiBWd.net
>>47
プリン体がどーとか言われてるけど
いうほどじゃないと思う
71:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:29:45.33 ID: ooiGf+Ju0.net
>>47
腹の中で納豆菌が増殖しまくって消化しまくっておかしなことになる
48:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:03.98 ID: 3Lq38i2V0.net
納豆味噌汁最高ンゴオオオオオオ
こんなにうまい汁物があっていいんやろか
50:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:17.66 ID: PSztKz64a.net
納豆スパもええよなシソ散らして
297:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:57:15.16 ID: lASad8UcM.net
>>50
これよくやる>納豆パスタ
51:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:19.01 ID: +x3Htqoj0.net
イッチが醤油かけない派な本日の一品進めるで
安くてマジでうまいぞ
かけるなら十勝のやつ
72:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:29:56.92 ID: hTKdX3XC0.net
>>51
ワイはどっちもイケる、今度それ買ってみるわ
56:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:45.92 ID: ooiGf+Ju0.net
ワイは発酵食なら味噌とヨーグルトでええわ
63:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:29:15.39 ID: VEALwV9L0.net
>>56
キムチもいれたげて
59:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:28:52.78 ID: q05R97Tj0.net
美味しんぼに釣られてタレ入れる前にかき混ぜる奴はガイジ
65:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:29:24.37 ID: wrApaj6Zd.net
>>59
林修の番組でもやってたぞ
62:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:29:12.51 ID: LvKbZjljd.net
炊きたてのご飯と納豆と味噌汁
さいこうやね
67:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:29:25.09 ID: z41woVy20.net
豆腐オンザ納豆がうまいぞ
73:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:30:15.84 ID: MdoMPsIG0.net
おかめ納豆みたいな丸い容器のが旨そうに見えへんか?
74:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:30:24.70 ID: KyqUO6vU0.net
最近海苔の佃煮入れて食べてる
クソうまい
76:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:30:37.00 ID: bFMD2UHD0.net
たまに食うとハマるけど定期的に買うようになると飽きてくる
それが納豆
78:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:30:44.73 ID: kNQvyIA+0.net
キャベツ千切りにして納豆かけて昆布だしのめんつゆとマヨネーズ入れるとクソうまいで
納豆は梅だれのやつがオススメや
カロリー気にしてたらマヨ抜いても充分美味い
91:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:32:20.35 ID: hTKdX3XC0.net
>>78
文字だけで既に美味そうやな、今度やるわ
107:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:34:59.00 ID: kNQvyIA+0.net
>>91
ほうれん草追加したら栄養価も上がって一石二鳥やから気に入ったら試してくれや
82:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:31:20.30 ID: bRtfqPBc0.net
たまごだれ最高や
考えたやつ天才やで
84:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:31:34.86 ID: hTKdX3XC0.net
あのパキッって折れるやつマジで便利やわ、考えた奴天才やろ
97:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:33:38.94 ID: hvHKpgkX0.net
>>84
ワイの方が先にパキッって言ったからな
103:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:34:23.66 ID: hTKdX3XC0.net
>>97
草、せやな
86:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:31:48.66 ID: wDU6EnSK0.net
納豆に食べるラー油をぶちこむと最高や
94:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:32:57.78 ID: hTKdX3XC0.net
>>86
やってるンゴねぇ〜、辛党やから最高に上手い
108:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:35:00.83 ID: jynHlVwu0.net
味はええけどねばねばがほんとうざい
123:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:36:33.64 ID: hTKdX3XC0.net
>>108
それがご飯に最高に合うんやろ、あの食感ほんまたまらんわ
111:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:35:04.07 ID: z97HPypj0.net
最近からしの良さに気づいたわ
ビビってちょっと入れただけだとクソマズやけど全部入れるとええんやな
112:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:35:06.34 ID: OOn6RaHSd.net
ごはんと納豆でたまごゾーン作ってかつぶしと牡蠣醤油かけて食べるのが好き
114:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:35:12.16 ID: /khrLOu8d.net
ワイ納豆軍将軍、ひきわり納豆以外の納豆へ戦力外通告
115:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:35:29.25 ID: kix/Y71s0.net
ベビースターラーメン入れるのすこ
125:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:36:45.89 ID: M7wvtCmEd.net
>>115
うまそうやな
126:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:36:46.02 ID: U1Fnkr+t0.net

これすき
138:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:38:15.92 ID: E7ZXq4HY0.net
>>126
わかってるやん
かれこれ3年くらいこれしか買ってないわ
141:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:38:28.82 ID: 3Lq38i2V0.net
>>126
これ一番すき
143:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:38:40.89 ID: hTKdX3XC0.net
>>126
これクッソ美味かったわ
295:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:57:00.66 ID: jaxbhs83a.net
>>126
有能
これ一択
315:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:59:07.54 ID: pTDUNPAe0.net
>>126
これ以外買ってない
345:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:02:07.45 ID: lB1vQVpNp.net
>>126
これで納豆キムチご飯した後にお茶漬けしてるで
最高やで
368:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:05:20.23 ID: LEmDSmx70.net
>>126
これに出会ってからこれしか買ってない
391:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:06:59.97 ID: NBFnGIus0.net
>>126
これガチでうまいわ
安定感がすごい
129:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:37:11.85 ID: +l65EpaGa.net
手軽
旨い
J民の心をつかむのは遅くなかった
139:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:38:17.98 ID: qMfk1x1h0.net

142:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:38:33.57 ID: 01d9dc9Ba.net
あまり話題にすると値上がりするぞ
146:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:39:19.35 ID: hTKdX3XC0.net
>>142
それは困るわ、もう落としてくれ
145:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:38:56.79 ID: AE06NHIDM.net
ねばねばなものって全部相性いいよな
154:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:40:10.54 ID: 3Lq38i2V0.net
>>145
精子は皆の大好物だった‥‥!?
189:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:43:53.41 ID: Z/QxKSwc0.net

228:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:48:56.21 ID: oRVKH+uyM.net
>>189
旨すぎんごねぇ
190:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:44:01.07 ID: bJL6NP8hp.net
関西人ってほんまに納豆嫌いなんか?
ワイは関西人やけどだいすこ
200:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:45:20.13 ID: hTKdX3XC0.net
>>190
ワイも関西人やで
212:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:46:50.63 ID: EqvqBGEba.net
>>190
20年以上前のネタや
194:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:44:32.59 ID: Z0BDswBf0.net
甘納豆とかいう大豆の無駄遣い
そびえ立つ糞
209:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:46:34.99 ID: hTKdX3XC0.net
>>194
ワイも甘い納豆は苦手や、そもそもご飯と一緒に食べるから白米に合わん
217:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:47:21.00 ID: TnsdwOWN0.net

223:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:48:46.52 ID: hTKdX3XC0.net
>>217
王道やね
232:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:49:43.15 ID: sI4wWyHz0.net
1日2パックぐらいなら腸内環境よくなるやろ
239:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:50:31.25 ID: rIKZDakk0.net
>>232
食い過ぎはヤバイで
242:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:50:49.06 ID: VOraIdW30.net

274:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:54:07.54 ID: 720FuBWp0.net
このまえ納豆食い過ぎて腸が納豆菌に支配されて病院行きになったやつおったな
288:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:55:53.90 ID: 1XqCDP5Ba.net
納豆に黄身と醤油
これ最強
291:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:56:22.93 ID: CXe37gMzM.net
>>288
シーチキン追加で
290:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:56:21.04 ID: XtNtjJmG0.net
納豆キムチご飯おすすめゾ
296:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:57:03.79 ID: hTKdX3XC0.net
>>290
今日の朝飯ゾ
303:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:57:50.72 ID: XtNtjJmG0.net
>>296
いいゾ〜これ
310:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:58:24.20 ID: Z/QxKSwc0.net

325:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:00:23.50 ID: pTDUNPAe0.net
>>310
はあ?
別に生臭くないぞ
311:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:58:28.38 ID: egRn9f9r0.net
夏になると無性に冷やし納豆そばが食いたくなるンゴねえ
ネギと大葉を入れてよく絡めて・・・最高や
320:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)19:59:48.93 ID: 6fI+4Nioa.net

321:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:00:00.73 ID: CAuQV7TBa.net
夏は納豆豆腐丼が最高や!
ご飯の上に鰹節敷いて、ぐちゃぐちゃにした絹豆腐乗っけて、その上から納豆や
意識くそ低いけどくそうまいで
327:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:00:34.26 ID: CXe37gMzM.net
>>321
タマゴ入れるとうまいで
324:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:00:20.47 ID: hTKdX3XC0.net
今度納豆パスタ作ろうと思うんやけど具は何入れたらええんや?
333:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:01:17.50 ID: hUjteOOY0.net
>>324
ワイも知りたいわ
つか納豆は生で和えるだけなんかな
352:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:02:56.57 ID: CXe37gMzM.net
>>333
海苔、醤油、唐辛子とか良さそう
ニンニクガバーもありやない
357:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:03:48.23 ID: Z0BDswBf0.net
ぼくしょう「別々の方が旨かったんご」
362:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:04:31.29 ID: 8te4CeAJa.net
>>357
コラボは3つまでやで
あと主を決めろ
377:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:06:02.96 ID: zqsU3Va/0.net
大戸屋「」

383:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:06:33.16 ID: CXe37gMzM.net
>>377
これはこれでおいしそう
363:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:04:40.68 ID: ppJHsnB80.net
ワイ毎日食べてるぐらい納豆好きやけど
飯と一緒じゃないと食えないからまだまだ青いわ
371:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:05:33.24 ID: 4oiMkD2u0.net
>>363
ワイもおやつ感覚で食べる
379:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:06:11.87 ID: hTKdX3XC0.net
>>363
ワイも今は飯と一緒にしか食ってないンゴ
403:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:07:53.50 ID: Joggy/0wd.net
たまに4個入りになるし

433:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:11:04.74 ID: bT7mFZ5up.net
>>403
これ1番うまい
409:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:08:28.45 ID: Jdm8vYbz0.net
ワイ玄人、砂糖を入れる
410:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:08:53.01 ID: TWrcOXCSa.net


俺は2位のおかめ納豆やな
427:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:10:23.07 ID: Ldr48/Tia.net
>>410
超小粒とか無能やん
卵醤油タレも無能
439:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:11:55.63 ID: OOn6RaHSd.net
>>410
ワイ道民、1位だけ知らない
426:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:10:14.90 ID: VDZqb8fCd.net
ちな42歳厄年

435:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)20:11:21.03 ID: ASHtaNrC0.net
ほんまネギ入れると美味しさ100倍になるよな
引用元:ワオ22、この年で納豆にハマる