【大晦日】ガキの使い2016-2017の視聴率wwwwwこれはwwwwww
【芸能】「ガキ使」大みそかSP 17・7%
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1483322600/
1: 2017/01/02(月) 11:03:20.89 ID:CAP_USER9
大みそかの紅白裏民放トップは、2009年がTBS「格闘技史上最大の祭典◇Dynamite!!勇気のチカラ」で16・7%(この時の「ガキ使」第1部は16・4%)。10年から「ガキ使」第1部となり、10年15・3%。11年18・7%。12年16・8%、13年19・8%、14年18・7%、15年17・6%。
大みそか特番11年目を迎えた今回は「ガースー黒光り科学研究所」を舞台に、ダウンタウンの浜田雅功(53)松本人志(53)月亭方正(48)ココリコの遠藤章造(45)田中直樹(45)が新人科学博士に。蝶野正洋(53)板尾創路(53)ら常連をはじめ、豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170102-00000042-spnannex-ent
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』のレギュラー放送では、開始初期から松本人志と浜田雅功による対決企画(優勝予想対決や短距離走対決等)を行い、負けた方が受ける「罰ゲーム」を企画の主軸に据えて放送していた。後に対決企画はレギュラー陣(月亭方正・ココリコ)を巻き込んで放送されるようになり、その中で2003年に放送した罰ゲーム『絶対に笑ってはいけない温泉旅館一泊二日の旅』が人気を博し、シリーズ化に至った。なお、罰ゲーム企画として始まったが、『病院』以降は全員参加企画へ移行している。
あるシチュエーションの元で昼夜に渡る収録を行い、参加者は絶対に「笑ってはいけない」。笑ってしまった場合、笑ってしまったことに対しての罰を受ける。笑ったら罰を受けるというアイデアは、松本が発案したものである
本シリーズは『ガキ使』内の企画でも人気・知名度がかなり高くDVD化もされており、売上は『ガキ使』のDVDの中でも上位に入っている。
wiki
24: 2017/01/02(月) 11:07:46.94 ID:nKLxSRN40
>>1
高齢化やばいなw
4: 2017/01/02(月) 11:04:01.23 ID:O8HWHMmd0
こりゃ今年も続投決定だな
11: 2017/01/02(月) 11:05:48.30 ID:6OBGoJSI0
噂だと海外の人も楽しみに見てるらしいが本当か
40: 2017/01/02(月) 11:11:26.71 ID:FjkxO8qF0
最悪だわ… もう今年もやるの決まりだね…
5人とももう飽きてるだろうしもう終わらせてあげろよ
43: 2017/01/02(月) 11:11:56.87 ID:U4pUK3nu0
全体で見ればつまらないかもしれないが部分的に見る人を積み重ねて視聴率を稼いでるな
46: 2017/01/02(月) 11:12:23.64 ID:VY6Pj1Ho0
ワンパターンでいい加減飽きた
47: 2017/01/02(月) 11:12:24.44 ID:AU5fqE9F0
いつまで続けるのかねえ
76: 2017/01/02(月) 11:16:56.51 ID:tajb0qDJ0
笑いすぎて腹筋痛くなった
いい年越しだったよ
118: 2017/01/02(月) 11:29:10.29 ID:l01rM7w10
結局いつも
驚いてはいけないが一番おもしろいんだよね
119: 2017/01/02(月) 11:29:13.83 ID:jmXTdWd+0
31日の紅白の裏でここまで取れるのならもう日テレには辞める理由がないだろうな
133: 2017/01/02(月) 11:32:06.60 ID:RmPqHCuK0
長すぎて録画するのも あとから見る気にならんから
面白かったらしいとこの動画だけみる
162: 2017/01/02(月) 11:39:33.68 ID:26So9o5v0
大いなるマンネリは完全に意図的にやってるでしょ
ここで書き込んでる俺らメインに想定してない
昔の罰ゲーム時代とは内容変えるよそりゃ
178: 2017/01/02(月) 11:41:01.26 ID:qclTsIUP0
一度も見た事ない
ダウンタウン好きだけどこれだけは自分に合わない
180: 2017/01/02(月) 11:41:17.17 ID:c3rUHW9N0
寝てたわw
録画してるからあとから見るからいいけど、紅白を一秒も見なかったのは始めてかも
209: 2017/01/02(月) 11:47:24.19 ID:JtBo7HdU0
今年は見なかったけど 見なくて正解のようだな 5時間半とか長いからな 3時間くらいにしてくれ 疲れるから
219: 2017/01/02(月) 11:49:18.55 ID:rvBnovLu0
長過ぎて最後らへん面白くともなんともない
221: 2017/01/02(月) 11:49:44.25 ID:TaaW2An90
どの局もだけど大量の芸能人と金使って
通常放送よりつまらないってなんなのかね?
257: 2017/01/02(月) 11:55:52.30 ID:XgHOqvMeO
鬼ごっこで松本が走らなくなったのは筋肉付けすぎたから?
270: 2017/01/02(月) 11:58:13.89 ID:9qAQh/ha0
>>257
最初は病気か怪我で休んでたみたいだが、いつも一番叩かれてるから数合わせじゃね
269: 2017/01/02(月) 11:57:59.24 ID:RsbG3Z3P0
田中と方正がとかく面白かった
遠藤は最初の家族ネタしか記憶にない
299: 2017/01/02(月) 12:05:01.28 ID:el/Ts8ZV0
>>269
遠藤はつまらんな
283: 2017/01/02(月) 12:00:25.90 ID:OWCnQjA/0
大晦日はマンネリでいいんだよ
偉大なるマンネリ
11年も続けたのは大したもんだ
311: 2017/01/02(月) 12:08:02.37 ID:hnWyFXI60
めちゃくちゃ面白かったのに。
312: 2017/01/02(月) 12:08:27.29 ID:r5pzuyQi0
>>311
いや十分高いだろ
335: 2017/01/02(月) 12:17:24.71 ID:YtgTvoaI0
今年はアタリ年だったな。
過去5年の中でもトップだと思った。
355: 2017/01/02(月) 12:25:37.93 ID:9dTvv/XP0
新しい番組は作れないのか?
紅白もガキ使も飽きた
362: 2017/01/02(月) 12:27:36.17 ID:m5+FUGyN0
>>355
そんなリスキーなことをする力はいまのTV局にはない
安定して数字を稼げるうちは使い倒すのがこの世界
398: 2017/01/02(月) 12:38:28.49 ID:TKyGptbt0
ような気がする
【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
Copyright © 2017 芸ニュー All Rights Reserved.