【悲報】『なく頃に』シリーズの新作、『ひぐらし』『うみねこ』とは別物になる模様

制作サークル「07th Expansion」が手がけてきたサウンドノベルシリーズの新たな展開を、
2017年に始動するとの発表が寄せられました。竜騎士07氏が脚本を担当し、一大ヒットを記録した『ひぐらしのなく頃に』。PC向けの
同人作品としてデビューした本作は、作品数を重ねるたびに反響と注目が増し、後にPS2やPS3、DSにPS Vitaといった多彩なプラットフォームに登場したほか、アニメ化も実現。人気に相応しい活躍を遂げるタイトルとなりました。その後、新たな展開となる『うみねこのなく頃に』をスタート。こちらも連作という形で物語が進み、秘められた謎に多くの方が挑戦する一方で、翻弄される人も続出。いずれも魅力的な作品として、今も語り継がれています。
そんな『なく頃に』シリーズの次回作に関する発表を、07th Expansion 公式Twitterアカウントにて行い、2017年に始動予定と明かしました。また、「『ひぐらし』『うみねこ』とはガラーッと
変わった作品にするつもりです」といったコメントもあり、次回作への期待を高めてくれます。
続報の到着も楽しみですね。---
昨日のコミケにうみねこレイヤーさんたちが居たと、スタッフに聞きました…。
寒い中、僕の作品の衣装を選んでいただき本当にありがとうございます。次回の
「なく頃に」シリーズは、2017年始動予定です。「ひぐらし」「うみねこ」とは
ガラーッと変わった作品にするつもりです!よいお年を!(竜)
(@07th_official) 2016年12月30日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00000003-isd-game
だったらガラッと変わりそうだよね
それならいいかも
みやなが
みけねこ
トラツグミは5文字だからだめかあ
フクロウ
アオサギ
コウモリ
コヨーテ
ムササビ
モモンガ
期待してない
とにかくストーリーがめちゃくちゃで(おれの理解力が足りないだけかもしれんが
話があっち行ったりこっち行ったりと思ったらあらぬ方向に飛んで行ったり
いったい何がしたかったのかわからんアニメだった。
で結局、魔法ってあったん?
漫画版のエピソード7と8見てみ
犯人の過去から動機からオチから全て描かれてるぞ
どのツラ下げて次回作とかぬかしてんだよ
あとは知らん
その後の作品に与えた影響が凄いよね。まどマギやシュタゲ、Reゼロとか
それは過大評価しすぎですよ
ひぐらし以前からループ物は数多くあります
初期で特に秀逸なのがYU-NOってゲームだと思います
面白い面白くないは置いとくとして
ひぐらしはループものとしてそこまで出来よくないよな
斬新さはあったと思いますけどね、あくまでもゲームなので、どれを抜き出して
作品化するかって問題を殆どやったってのは凄かったかもしれませんが
ひぐらしから付いてきた読者に喧嘩売ってバカしてもう信者全滅しただろ
何を勘違いしてかミステリー推しになっちゃったけど
同人ソフトだったから陽の目を見れたわけなのにね
フリー素材の提供者や 商業レベルには程遠い立ち絵を容認してくれた初期ユーザー
売れたのはそういった人たちのおかげでもあるって事を忘れたらダメだよね
詐欺師としての才能はすごいよね
5年後ぐらいかw
Tweet