メインPCが低スペックな奴ちょっと来いwwwwww
1:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:20:16 ID:KcA
pentium b980
メモリ4G
HDD320GB
13インチ
メモリ4G
HDD320GB
13インチ
低スペ奴集まれーー
2:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:21:25 ID:PCZ
近々17万のPC届くやでー
3:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:21:59 ID:KcA
>>2
うらやま
どんなバケモンスペックだ?
うらやま
どんなバケモンスペックだ?
4:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:23:17 ID:1be
俺も20万のパソコン届くわ
5:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:23:54 ID:KcA
お前らお高いPC買いすぎだろwwww
バブリーやなぁ
バブリーやなぁ
6:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:23:54 ID:V0W
数か月前に中古で五万円のPC買ったわ
7:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:24:23 ID:KcA
>>6
俺のメインも中古の5000円やで
俺のメインも中古の5000円やで
9:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:24:39 ID:5yQ
>>7
ファッ!?
ファッ!?
8:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:24:28 ID:c7X
低スペだと思ってたけど1より高スペだった
10:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:24:50 ID:KcA
>>8
スペックを晒すのじゃ
スペックを晒すのじゃ
19:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:27:44 ID:c7X
>>10
コアi3
メモリ4㌐
ハードディスク500㌐
コアi3
メモリ4㌐
ハードディスク500㌐
25:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:29:09 ID:KcA
>>19
i3がノートかデスクどっちだ?
どちらにしろ負けてるけどな
i3がノートかデスクどっちだ?
どちらにしろ負けてるけどな
45:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:36:06 ID:c7X
>>25
ノート
おそすぎてしんでほしい
ノート
おそすぎてしんでほしい
49:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:37:39 ID:KcA
>>45
わいのsandy Pentiumもそろそろ限界きとる...
CPU載せ替えたいけどチップがHM70だから一番いいのでもpentium 2030M...
わいのsandy Pentiumもそろそろ限界きとる...
CPU載せ替えたいけどチップがHM70だから一番いいのでもpentium 2030M...
11:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:24:51 ID:KRx
メインPCはデュアルコアのi5で
サブはクアッドコアのSkylake i5使ってる
サブはクアッドコアのSkylake i5使ってる
12:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:25:23 ID:KcA
>>11
サブがメイン超越しててわろた
サブがメイン超越しててわろた
17:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:27:10 ID:KRx
>>12
動画のエンコードは冷却がちゃんとしたデスクトップPC必須だからね
動画のエンコードは冷却がちゃんとしたデスクトップPC必須だからね
25:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:29:09 ID:KcA
>>17
動画編集の人か
それなら納得のスペックやな
動画編集の人か
それなら納得のスペックやな
14:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:26:17 ID:yfz
3ヶ月前に初めてデスクトップ買ったわ
モニターと合わせて9万円
16:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:26:50 ID:KcA
>>14
流行りの4Kモニターか?
流行りの4Kモニターか?
20:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:27:45 ID:yfz
>>16
そんなわけないwww
そんなわけないwww
飯山のモニター。デスクと同時購入で安くしてくれるから買っておいた
26:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:29:10 ID:yfz
メインのスペックはi5 メモリ4gb HDD2tb
32:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:30:23 ID:9Hl
i5-4570
8GB
GTX970
8GB
GTX970
このPC買う前は中古のCore2Duo使ってた
38:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:33:22 ID:KcA
>>32
バランス取れてていいな!!
バランス取れてていいな!!
36:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:32:17 ID:KRx
最近のWEBサイトは結構重たい処理が多いし
ブラウザも負荷が凄い
ブラウザも負荷が凄い
38:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:33:22 ID:KcA
>>36
最近スクロールがもたつきます...
最近スクロールがもたつきます...
46:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:36:18 ID:KRx
Haswell世代の人も居るみたいだけど
あと数日でIntelが新しいCPU発売するっぽい
あと数日でIntelが新しいCPU発売するっぽい
48:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:37:23 ID:Fs8
>>46
うぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおん
もはや更新か。。。。
うぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおん
もはや更新か。。。。
47:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:36:28 ID:MSi
6年前のノート
GT686mWOWSやるのつらいwww
GT686mWOWSやるのつらいwww
63:◆KKKKKKKKKKKk:2017/01/02(月)00:45:53 ID:tw@rannrann7
第一世代i7とか言う5000円i7
70:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:50:55 ID:KcA
>>63
やすくね?
ノートか?
やすくね?
ノートか?
72:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:51:52 ID:eJT
うぃんどうず7 64びっと
RAM4GB
AMD3620
RAM4GB
AMD3620
よく分からんけどネトゲ重いし、そんなそんなってのは分かる
74:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:53:03 ID:KcA
>>72
俺よりつえぇじゃねーか!!
グラボあるのうらやま
俺よりつえぇじゃねーか!!
グラボあるのうらやま
75:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:54:15 ID:KRx
Intel勢多いな
76:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:54:54 ID:KcA
>>75
俺の前のデスクはグラボもCPUもAMDよん
型番忘れちまったけどな!
俺の前のデスクはグラボもCPUもAMDよん
型番忘れちまったけどな!
84:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:59:35 ID:V0W
>>75
今ってAMD搭載のPCなんて滅多に見ないからねぇ
自作機かBTOくらいだし性能微妙だから
AMD好んで使う奴は宗教家と同じって言われるくらいだし・・
今ってAMD搭載のPCなんて滅多に見ないからねぇ
自作機かBTOくらいだし性能微妙だから
AMD好んで使う奴は宗教家と同じって言われるくらいだし・・
77:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:56:02 ID:KRx
Phenomの頃のAMDはコスパ良かったけど
ここ数年のAMDはコスパ微妙な上に性能がクソ
ここ数年のAMDはコスパ微妙な上に性能がクソ
そろそろ盛り返して欲しいなぁ
79:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:57:14 ID:KcA
>>77
でもデスク用APUとか結構気になるくない?
もしCPUだけでゲームできる時代がくれば...
でもデスク用APUとか結構気になるくない?
もしCPUだけでゲームできる時代がくれば...
81:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:58:21 ID:KRx
>>79
APUはハイスペックなメモリ使わないと意味無いから
自作の人にはあまり向いてない
APUはハイスペックなメモリ使わないと意味無いから
自作の人にはあまり向いてない
オーバークロッカーの人とかはメモリ持て余してそうだが
85:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:59:46 ID:KcA
>>81
そうなのか
てことはDDR4-2...のやつとか使えばいいわけか
どちらにしろ省スペースで組みたい人用みたいな感じか
そうなのか
てことはDDR4-2...のやつとか使えばいいわけか
どちらにしろ省スペースで組みたい人用みたいな感じか
88:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)01:02:01 ID:KRx
>>85
Iris ProがあるからIntelのCPUでもゲーム出来るんだよなぁ
Iris ProがあるからIntelのCPUでもゲーム出来るんだよなぁ
90:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)01:03:30 ID:KcA
>>88
Irisがあったか
市販のCPUだと5000番台のやつだけだっけ
Irisがあったか
市販のCPUだと5000番台のやつだけだっけ
83:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)00:59:32 ID:t9w
ネットサーフィンしかしないくせにハイスペPC使ってる奴ムカつくよな
86:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)01:01:47 ID:eJT
>>83
量販店で適当に選ぶから……
量販店で適当に選ぶから……
89:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)01:02:31 ID:t9w
>>86
こっちは限られた予算で少しでもマシなやつないかと漁ってるっていうのによー
こっちは限られた予算で少しでもマシなやつないかと漁ってるっていうのによー
87:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)01:01:57 ID:KcA
>>83
余ってるコアで俺のPCの処理を手伝ってほしいです
余ってるコアで俺のPCの処理を手伝ってほしいです
91:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)01:03:35 ID:KRx
>>87
クラウドサービスってデータの保管が主流だけど
CPU能力のデリバリーって全然無いよね
クラウドサービスってデータの保管が主流だけど
CPU能力のデリバリーって全然無いよね
ネトゲみたいに一部に特化したサービスならあるっぽいけど
92:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)01:05:26 ID:KcA
>>91
使ってない性能分シェアできたらいいよな
そんな夢のような機能つくってくれんかね
使ってない性能分シェアできたらいいよな
そんな夢のような機能つくってくれんかね
93:■忍法帖【Lv=8,メタルスライム,uD7】:2017/01/02(月)01:05:44 ID:ZRT
インテルB815
HDD320GB
メモリDDR3 2GB
HDD320GB
メモリDDR3 2GB
業務用だったらしいのを中古で買った
動作がクソすぎたからメモリ4GBを2つぶちこんでやったわ
94:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)01:07:13 ID:KcA
>>93
俺と似たような環境のやつ発見
業務用ヤフオクとかで安くで転がってるよな
俺と似たような環境のやつ発見
業務用ヤフオクとかで安くで転がってるよな
97:■忍法帖【Lv=8,メタルスライム,uD7】:2017/01/02(月)01:10:30 ID:ZRT
>>94
それな
ちょっといじったら化けるのwww
それな
ちょっといじったら化けるのwww
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483284016/
今読まれている人気の記事
「知識・議論」カテゴリの最新記事
他サイト最新記事