NHK紅白歌合戦2016の視聴率www予想外の結果にwwwwww
【視聴率】「紅白」後半視聴率40・2% 2年ぶり大台回復 歴代最低の前年上回る
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1483327422/
1: 2017/01/02(月) 12:23:42.33 ID:CAP_USER9
15年の後半は2部制になった1989年以降、歴代最低の39・2%。そこから1・0ポイント上昇。2014年の42・2%以来2年ぶりに40%台の“大台”に回復した。前半も、15年=34・8%→16年=35・1%と0・3ポイント上回った。
今回の紅白歌合戦後半は、メガヒットアニメ映画「君の名は。」の主題歌「前前前世」を担当したロックバンド「RADWIMPS」からスタート。星野源(35)が恋ダンスを披露し、初出場の宇多田ヒカル(33)はロンドンから生中継を結んだ。紅組のトリは石川さゆり(58)、大トリは嵐が初の大役を務めた。テーマは「夢を歌おう」。総合司会は武田真一アナウンサー(49)紅組司会は女優の有村架純(23)白組司会は嵐の相葉雅紀(34)が務めた。
紅組が2年連続勝利し、対戦成績を31勝36敗とした。視聴者審査は白組420万3679票、紅組252万7724票。会場審査も白組1274票、紅組870票と白組が圧倒。しかし、審査員票で紅組が逆転し、最終的なボールの数は紅組9個(審査員9個)、白組6個(審査員2個、視聴者審査2個、会場審査2個)だった。審査方法の分かりにくさに加え、不可解な演出に疑問の声も見られた。
全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170102-00000041-spnannex-ent
紅白歌合戦wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK紅白歌合戦
第67回NHK紅白歌合戦 夢を歌おう - NHKオンライン公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
3: 2017/01/02(月) 12:25:03.84 ID:83vV9m/C0
なんだかんだ言って皆見てるんだ
5: 2017/01/02(月) 12:25:24.26 ID:W7KSufI/0
一体どんな奴等が見てるんだろう・・・
19: 2017/01/02(月) 12:26:55.15 ID:R2V7Ybj20
それだけの人があの酷い紅白を見たということだな
自分も結局最後までうわーって言いながら見た
29: 2017/01/02(月) 12:27:43.85 ID:Zf/qsFth0
怖いもの見たさ&ディスりネタ収集目的で観るんだろうな
40: 2017/01/02(月) 12:28:35.51 ID:PQPurk6b0
大物斬っても影響なし
ネットに媚びればグダグダでも数字取れることが照明されてしまったな
43: 2017/01/02(月) 12:28:47.59 ID:8sausjie0
これでますますベテラン、年寄りのオワコン歌手には厳しくなりそう・・・
何十年もヒットがないのに出てる連中
51: 2017/01/02(月) 12:29:19.59 ID:EteRUSzk0
SMAPが不要という事は分かった
64: 2017/01/02(月) 12:30:30.21 ID:hQdMh0i30
これBS放送してたら歴代最低だったってこと?
76: 2017/01/02(月) 12:31:17.78 ID:cFMqAOWc0
>>64
当然でしょ
地デジよりBSのほうが高画質だから
79: 2017/01/02(月) 12:31:20.92 ID:m5+FUGyN0
お前らみたいに世の中を斜に構えて見ている人間ばかりじゃないってことだ
103: 2017/01/02(月) 12:33:08.36 ID:icNaWfoD0
グダグダすぎて何が起きるか気になったのかもな
111: 2017/01/02(月) 12:33:36.14 ID:ipIWyyMe0
ダメな展開だとその日の視聴率は上がるけど次回からは下がる
139: 2017/01/02(月) 12:35:40.92 ID:YOh1gIAqO
あんな紅白誰が見たんや
うちの両親でさえつまらん言うて見んかったぞ
155: 2017/01/02(月) 12:37:11.35 ID:klfP4Ii30
今気づいたけど、副音声の裏トークと、ラインライブの楽屋トーク駆使して観てたから面白かったのかもしれん。
164: 2017/01/02(月) 12:38:10.64 ID:1kSWtrgB0
視聴者「最後までサプライズあると思って我慢したけど期待ハズレやったわー来年から紅白見限るでー」
180: 2017/01/02(月) 12:40:09.50 ID:/iyGFEgq0
君の名はとか恋ダンスとかピコ太郎とかパーフェクトヒューマンとか
が大ブームで話題性ありまくりのはずだったのに
歴代最低の前回からちょびっと上がっただけかよ
187: 2017/01/02(月) 12:40:48.46 ID:r5pzuyQi0
>>180
逆に言えばそういう話題性がなかったら
今回の紅白はもっと低かったかもな
199: 2017/01/02(月) 12:41:44.75 ID:Xr5QqZ0X0
1%って誤差の範囲じゃねーか
208: 2017/01/02(月) 12:42:45.25 ID:5G8EXTQa0
>>199
39と40だからだいぶ上がってるように見えちゃう
231: 2017/01/02(月) 12:45:24.18 ID:PYhVgxFM0
問題は今年の年末なんだよ。見る人ガクッと減るかもしれん
282: 2017/01/02(月) 12:48:41.61 ID:BHdXU2/n0
>>231
もちろん想定してるからジャニ側の意向で嵐外すだろうねw
254: 2017/01/02(月) 12:46:46.61 ID:zxjeYQX+0
紅白の数字を司会者の数字と捉えるのはやめた方がいい
315: 2017/01/02(月) 12:50:32.24 ID:enJ8mVgdO
いろいろひどかったけどほぼ横バイだったんだな
笑ってはいけないも食傷気味だしとりあえず紅白でいいかって感じか
318: 2017/01/02(月) 12:50:42.20 ID:BVR6Ybeq0
この辺をウロウロするんだろうな。世代が限られるガキ使と違いなんだかんだ全世代に興味を持たれている紅白だからね。
でももう40%超えで大台扱いだもんな、時代を禁じる。
319: 2017/01/02(月) 12:50:50.38 ID:BFZE3Kye0
日本人はこんなに大量に阿呆がいるんだな
359: 2017/01/02(月) 12:53:19.47 ID:zkxJOgdG0
>>319
自分の気に入らないものをみてるやつはアホというアホの主張
357: 2017/01/02(月) 12:53:14.11 ID:IcKjPWOZO
司会が心配で見ちゃった。昔みたいに安心感ある人だと見なかったかも。
436: 2017/01/02(月) 12:59:09.89 ID:I4DcDTAC0
ただ単に紅白だから見る人間が常に40%はいるってことだろ
そういう層は出演者や司会なんてどうでもいいんやろ
【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
Copyright © 2017 芸ニュー All Rights Reserved.