ワイ「GTX960買ったぞ」PC豚「今更じゃねwwww?」

1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:35:06.44 ID:blPZuVUt0.net
こいつらほんまムカつくわ
俺はPCオタクやないねん
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:36:57.20 ID:/Qy4YbdX0.net
PCオタじゃないけどそれは今更と言われてもしゃーない

日本ギガバイト (2015-03-20)
売り上げランキング: 6,863
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:35:46.03 ID:OZ2FkHBU0.net
せめて1070買えよ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:36:43.32 ID:skIa2d8v0.net
時代遅れのポンコツ買ってるとか恥ずかしいやつだな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:38:48.75 ID:a/SFc3wO0.net
中古ならええけど新品で買ったら言われてもしゃーない
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:38:25.08 ID:M/wKX/wr0.net
在庫処分に貢献するのはPCショップが喜ぶからもっとやれ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:38:50.64 ID:YwV0ILvR0.net
ガチのポンコツやん
何目的で買ったんだ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:39:55.07 ID:JwX1gE9/0.net
970くらいだろ今使えるのって
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:39:57.73 ID:TdiDgeA+0.net
1060買えよ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:40:31.05 ID:F7Xa51AQ0.net
ワイ750ti信者、低みの見物
53:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:46:18.99 ID:DtWYgEHt0.net
オタじゃないなら何も考えず今売ってる1000番代買えよ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:42:10.25 ID:lehNrjs10.net
グラボ買う時点でそこそこオタクやろ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:37:50.35 ID:Yf3X7eIn0.net
グラに幾らかける気やねんとは思う
11:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:39:44.45 ID:vxQQagHMp.net
グラボ買う金なんぞ余っとるやろが
ど貧乏ならともかくグラボに金払ったところで他の余裕がなくなるような家計でもないだろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:40:23.15 ID:tu6Flg5g0.net
なお、やるゲームがないもよう
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:42:24.52 ID:J/77lLgY0.net
LoLしかやらんから750tiで十分や
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:43:14.65 ID:s9VmMPBPp.net
なんで960評判悪いんや?
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:43:58.16 ID:hCxlIRmM0.net
>>32
悪くはないで
単に時代遅れなだけや
60:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:47:39.25 ID:ISxmIAHxd.net
>>32
時期が悪い
いまなら1050辺りが順当
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:43:54.30 ID:OhJL02hi0.net
660使ってるワイからすれば960なら余裕そうに思えるンゴねぇ…
660はさすがに限界を感じてるけど
151:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 08:05:38.40 ID:FdsShjxn0.net
>>36
自分も使ってるけど最新ゲーには付いていくの厳しいわな
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:43:49.53 ID:zFzcmY6d0.net
なんでPC用品ってそんな高いんや?
PS4なんてせいぜい3万円で買えるのに
162:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 08:09:24.37 ID:V1aR6q42d.net
>>34
ps4って1070の三分の一くらいしかベンチ出ないで
グラはPCよりかなり劣る
そもそもラデの安板入ってるから
170:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 08:12:10.48 ID:CzqtjJlQ0.net
>>34
ps4の性能をグラボで例えるなら750tiレベルなんやぞ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:45:27.15 ID:ncTDkuGR0.net
1万円台で変えるコスパが良いグラボってどれなんや?
中古でもええで
57:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:47:08.71 ID:zFzcmY6d0.net
>>46
gtx750ti
58:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:47:17.56 ID:yGCEXGB60.net
>>46
750ti
61:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:47:43.49 ID:Gi84JBkQa.net
>>46
750ti
64:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:47:55.02 ID:GM6N7K8Vd.net
>>46
1050ti
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:45:27.50 ID:OI53XnBI0.net
つべとサミタしかやらんから750tiで十分や
オンボじゃ流石にカクついた
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:45:54.72 ID:yGCEXGB60.net
750tiでもほとんどのゲーム動くから買い換える気起こらんわ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:48:26.05 ID:Ra1h9Uk/0.net
>>51
低品質でやるのかよ
179:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 08:13:23.84 ID:jxdya18v0.net
>>66
高品質でも動くぞ
まあ俺がFPS嫌いなせいかもしれんが
101:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:55:19.36 ID:NMnHh0Wk0.net
カスの750ti勧めんなや
63:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:47:48.44 ID:ULa6tAM4M.net
ワイ970どうするか考え中
85:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:50:49.85 ID:+YQrTrL5d.net
3Dやらん限りオンボで十分やろ…
103:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:55:23.63 ID:FW9d0I0I0.net
9600→660→1060
これがコスパ的にも一番やろ
104:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 07:55:53.56 ID:0PuaF6Zo0.net
1060、70、迷うンゴ
224:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 08:20:00.12 ID:yIeW2J/q0.net
おま国だけやめてくれ

日本ギガバイト (2016-06-09)
売り上げランキング: 2,940
元スレ: http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483137306/
- タグ :
- NVIDIA
- 自作