貯金が770万円あっても悩みはつきないよな・・・

20代ならまぁ普通それ以上なら結婚出来るか不安
720万円だがクソショボい
一軒家余裕で買える額貯めたいわ
一軒家余裕で買える額貯めたいわ
糖質の人?
>>2
結婚できるか不安・・。自分は上の中から上の上しか相手にしないんだよーーー!
結婚できるか不安・・。自分は上の中から上の上しか相手にしないんだよーーー!
>>3
いくつ?車とかは欲しくないけども、家欲しいっていうのはわかるわ。
>>4
そうです
>>12
30
30までに一千万貯めたかった
30
30までに一千万貯めたかった
>>15
俺は29だけども、できれば30歳までには900万円にはのしたい
俺は29だけども、できれば30歳までには900万円にはのしたい
2億以上あればいいんだがな
おまえらって金持ちだな 正社員の悩みとかwww
>>5
何に使うの?そんな貯めて?
何に使うの?そんな貯めて?
>>6
?
貯金2500円だけどそんなに悩みはない
刹那主義こそが人生の勝ち組よ
刹那主義こそが人生の勝ち組よ
燃やせばそれだけ国の借金が減るんやで
貯金は50万しかないけど資産なら2億あるでも現金ないと怖いはやっぱり
20代なら特に問題ないだろ
30代でそれならお察し
30代でそれならお察し
おまえ770万から増えないの?
>>17
いま無職だもん・。
いま無職だもん・。
五億ぐらいほしいよな
とっとと1000万円超えろよ
Vipにいる時点で貯金-1000万円
貯金なんてしないでどんどん使え
>>23
俺意外もっと使ってくれよ!!!
最近若い奴まで貯金してるやつが多いっていうニュースあるけども、
あれおかしくない?
20歳そこらのやつが俺貯金してるんだ!ってしょうもなすぎるだろww
若い内にしかできな馬鹿な使い方すればいいのにって思うけどな・。
俺意外もっと使ってくれよ!!!
最近若い奴まで貯金してるやつが多いっていうニュースあるけども、
あれおかしくない?
20歳そこらのやつが俺貯金してるんだ!ってしょうもなすぎるだろww
若い内にしかできな馬鹿な使い方すればいいのにって思うけどな・。
死ぬまで悩んでろよ
未来に生きすぎなんだよ今を生きろ今を
未来に生きすぎなんだよ今を生きろ今を
>>24
今を生きるっていう映画あったよな・。
今を生きるって考えだしたら、無性にしょうもない事ばっかり考えだして
しまう性格なんだよな。今を生きるっていう考え方はあまり好きじゃないかなぁ
かといって今を否定するわけじゃないけども・。
今を生きるっていう映画あったよな・。
今を生きるって考えだしたら、無性にしょうもない事ばっかり考えだして
しまう性格なんだよな。今を生きるっていう考え方はあまり好きじゃないかなぁ
かといって今を否定するわけじゃないけども・。
意識高い系「お金って何のためにあるかって言うと使うためじゃん。そして収入増やしたかったら年収の1割は自己投資に回せよ」
>>29
意識高い系って馬鹿にされてる感じあるけども、意識高い事自体は間違えじゃないと思うんだよな
大抵の人がそれを実行してないっていうところにおかしい部分があるんだと思うんだよな
意識高い系=間違えだっていうのはおかしいと思うし。
意識高い系って馬鹿にされてる感じあるけども、意識高い事自体は間違えじゃないと思うんだよな
大抵の人がそれを実行してないっていうところにおかしい部分があるんだと思うんだよな
意識高い系=間違えだっていうのはおかしいと思うし。
>>33
英語勉強してるって言ったら馬鹿にされたぞ
そういう国なんだよ
スキルアップは密かにやるしかない
英語勉強してるって言ったら馬鹿にされたぞ
そういう国なんだよ
スキルアップは密かにやるしかない
>>37
国は関係ないと思うけども・。
たしかに足ひっぱるの好きな人多いからな。この世界にはw
国は関係ないと思うけども・。
たしかに足ひっぱるの好きな人多いからな。この世界にはw
>>40
関係あるやろ
関係あるやろ
>>45
国が関係あるの?
ほかの国行ったことないからわからないけども、
どこも同じようなもんでしょ・。
妬み嫉みの渦巻くこの世界なんだから・。日本はまだ軽い方だと思わないでもない
国が関係あるの?
ほかの国行ったことないからわからないけども、
どこも同じようなもんでしょ・。
妬み嫉みの渦巻くこの世界なんだから・。日本はまだ軽い方だと思わないでもない
自己投資(啓発本)
使わなくて済むように貯金の半分は投資に回しちゃうわ
>>30
俺も一時期ほんの一瞬読んでた時期あったけども、結局特に印象に残ったこと
なんかない・。
俺も一時期ほんの一瞬読んでた時期あったけども、結局特に印象に残ったこと
なんかない・。
>>31
投資はいいと思うけどさ。若い内に貯金するって、誰に触発されて
そんなことする若い奴がいるの知らないけども、もうちょっと年とってから
でいいと思うし、俺でもかなり早い方だと思うのに・。
自己啓発は意味ないな 悪口かその人の考え方が掲載されてるだけ