ロキソニンの一番高いやつって無茶苦茶効くんだな 値段は二倍するけど
なんであんなに違うの?ってくらい効く
ロキソニンじゃ全然頭痛なおらなくても
プレミアム飲んだらピタリと頭痛おまさる
17/01/03 17:32 0.net ID:?
何が違うん聞いたら胃に優しいだけや薬剤師いうとったで
17/01/03 17:33 0.net ID:?
痛風の親父にロキソニン与えてたら胃潰瘍になって大量の血吐いた時はビビった
17/01/03 17:34 0.net ID:?
>>10
こっわ
17/01/03 17:45 0.net ID:?
>>10
処方薬のロキソニンには必ず胃薬付いてくる
レバミピド錠とか
17/01/03 18:20 O.net ID:?
めったに薬飲まない生活を送ってるからか
バファリンですらもの凄く効く
17/01/03 17:35 0.net ID:?
ボルタレン飲むから要らない
17/01/03 17:37 0.net ID:?
週一くらいでお世話になります
17/01/03 17:37 0.net ID:?
おれくらいになるとトラマールしか効かないわ
末期ガン患者が飲むやつ
17/01/03 17:37 0.net ID:?
高齢の母が両足の骨折って
今、トラマール、リリカカプセル、ロキソニンを飲んでる
ほぼ、麻薬
でも元気だよ
他にも大量の薬飲んでるけど
17/01/03 17:57 0.net ID:?
>>36
うちのばあちゃんはその後胃に穴が開いたよ
17/01/03 17:59 0.net ID:?
痛風患者から言わせてもらうと
ロキソニンとモーラステープは最後の命綱だから普段は絶対使わない
痛風じゃない人もなるべくならもっと軽い薬でしのぐ訓練しておいた方がいいよ
痛風発作の時ロキソニンが効かなくなるなんて事態を想像したらゾッとする
17/01/03 17:39 0.net ID:?
俺は毎月安定剤もらいに行ってるからついでに必要な薬もらってるわ
ロキソニン葛根湯イソジン湿布とか病院で貰ったら200円くらいだよ
17/01/03 17:39 0.net ID:?
子どもの頃からカロナールが効かない
17/01/03 17:40 0.net ID:?
日本じゃクソ高い第一類でもインドとかのジェネリックだと1/10以下で買える
17/01/03 17:45 0.net ID:?
成分が合っただけやろ
17/01/03 17:58 0.net ID:?
>>37
1回分の有効成分の量が違うだけ
ガスター10ってのがあるが、医者が処方するのにガスター20ってあって
有効成分が倍だから効く
17/01/03 18:02 0.net ID:?
ここまでアスピリン無しとか
17/01/03 18:04 0.net ID:?
・ロキソニンS
ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)
・ロキソニンSプラス
ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)
・ロキソニンSプレミアム
ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)
17/01/03 18:18 0.net ID:?
>>48
有効成分同じだな
何が違うんだろ?
17/01/03 18:28 0.net ID:?
これか
http://otc-drug-info.jp/fever-pain/loxonin03/
ロキソニンSプレミアムはロキソプロフェンに加えて、
鎮静作用のあるアリルイソプロピルアセチル尿素、
主に頭痛に対して効果が期待出来る無水カフェイン、
胃粘膜を保護する作用のあるメタケイ酸アルミン酸マグネシウムが含まれています。
17/01/03 18:28 0.net ID:?
プレミアムって胃に優しいってだけでロキソニン無印より鎮痛効果が高いのはプラセボ効果だろ
17/01/03 18:31 0.net ID:?
>>54
二錠飲むんだからそら効くでしょ
17/01/03 18:35 0.net ID:?
発熱した時に飲んだらホンの数十分でガンガン汗かいて、あっという間に熱が下る
効き目が切れたらまた上がるけど
17/01/03 18:32 0.net ID:?
ロキプロフェンとかいうジェネリックでも基本効能は同じだよね
17/01/03 18:34 0.net ID:?