自転車乗ってるとき車が“大げさにふくらんで”抜いて行くと腹立つんだが?
そんなにヨレねえよ
17/01/03 09:44 0.net ID:?
でもぶつかったら被害者面して大騒ぎするんだろ
17/01/03 09:46 0.net ID:?
車運転しない奴がスレ立てたって1発で分かるね
17/01/03 09:47 0.net ID:?
スレッスレで追い抜かれる方が危ないし怖いじゃん
17/01/03 09:50 0.net ID:?
ウエイクなら仕方ないw
17/01/03 09:54 0.net ID:?
>>19
あんちゃん!
17/01/03 09:56 0.net ID:?
自転車も別に車道寄りで歩行者妨げないように歩道走ってりゃいいんだけどね
変にメディアで取り上げられて歩道走ってるだけでブチキレる老人とか増えた
17/01/03 09:54 0.net ID:?
>>20
一本道で車が来ていて危ないのに歩道の全権利は歩行者のものなんて振る舞いのがときどきいる
ちょいと内側歩けばいいのにわざと車道近く歩いたり
そいつの目をしっかり見ながらそのまま走れば除ける
17/01/03 10:00 0.net ID:?
トラックの運転手が可哀想
17/01/03 09:55 0.net ID:?
自転車走れる歩道なのに車道走る自転車とか
ヨロヨロしてる爺さんが車道走ってるのは
すげーイライラする
17/01/03 09:55 0.net ID:?
>>25
走れるところも走っても可なだけで原則は車道って事になって広まったからな
文句言うなら行政にだろ
17/01/03 13:54 0.net ID:?
>>25
車道では自転車優先が基本
自動車は譲る義務がある
自転車は危険回避の為なら自動車の進路を塞げる
17/01/03 14:19 0.net ID:?
>>185
それが基本だけどお互い配慮は必要かな
日本の道路事情だとそれぞれが注意しつつ配慮もしないと危ないわ
17/01/03 14:21 0.net ID:?
イライラはしないな怖いなとは思うが
17/01/03 09:56 0.net ID:?
運転しててイライラするような人間は運転しちゃダメ
免許も交付しちゃダメ
17/01/03 09:57 0.net ID:?
せっかくふくらんで追い越したのに信号待ちでまた前人気出てくる自転車
17/01/03 09:58 0.net ID:?
一方通行でも平気で逆走するバカチャリ
17/01/03 09:59 0.net ID:?
>>39
ほぼ100%自転車を除くって補助標識付いてないか?
17/01/03 13:56 0.net ID:?
原付はまだウインカー出すからマシ
自転車の動きは読みにくい
17/01/03 10:25 0.net ID:?
>>92
普段車乗るから自転車乗ってる時は流石に手信号まではしないけど振り返って後方確認してるわ
でないと怖くて無理
17/01/03 14:05 0.net ID:?
こんなの当然じゃんどう動くか予測不能だし余裕持って抜かないと
17/01/03 10:27 0.net ID:?
トラックビュンビュン走ってる中走れるって精神いかれてないと無理だよな
17/01/03 10:31 0.net ID:?
>>115
田舎の自転車は危険な道と察知するとちゃんと車道から歩道に移動する
都会の自転車ほど馬鹿ばっかり
たまたま運良く引かれてないだけなのにさ
17/01/03 10:36 0.net ID:?
さすがに右折レーンにいる自転車は見たことないわ
17/01/03 10:48 0.net ID:?
>>131
そうか?
よくいるぞ
17/01/03 10:49 0.net ID:?
>>131
都内普通にいるよフランサーだけどね
17/01/03 10:50 0.net ID:?
>>1は当たり屋だな
17/01/03 14:14 0.net ID:?
膨らむのはいいけど
加速して抜いていくのは危ない
自転車女子 (ラビリンス)
17/01/03 14:13 0.net ID:?