24歳学生「やっぱり僕はドトール派。スタバでドヤ顔と揶揄されるのが鬱陶しいからね」ドトールコーヒー、若者の間で人気上昇へ
「ドトール」が復権へ? 若い女性の支持が集まる理由とは│NEWSポストセブン
〜(略)〜
かつてはサラリーマンが利用する喫煙者向けの喫茶店というイメージも強かったが、昨今では学生や若い女性の支持も集まっているのだという。その理由について都内の大学院生Aさん(24歳男性)はこう語る。「僕が中高生の頃まで、ドトールといえば喫煙者が多く店内がモクモクと煙い印象がありました。しかしここ数年で、完全分煙の店舗や電源も利用できる店舗が増えてきたので、私のようなタバコを吸わない学生にとっても重宝します。研究上、外でプログラミングをする時間が長いため、電源やWi-Fiが使えると嬉しい。
ドトールよりもスターバックスの方がオシャレというイメージがありますが、『スタバでMacを開いでドヤ顔している』などと揶揄される風潮がうっとうしいため、僕はドトール派ですね」(Aさん)
〜(略)〜
http://www.news-postseven.com/archives/20170103_481116.htmlより一部引用
天にましますどうたらこうたら
17/01/04 01:11 ID:u6PRblLR0.net
怒涛の勢いってことかしら(´・ω・`)?
17/01/04 01:13 ID:aZcVH+sp0.net
漢は黙ってサンマルクカフェ
17/01/04 01:15 ID:p0NMuicy0.net
>>13
漢は黙って日高屋のコーラ(100円)
17/01/04 01:33 ID:ftX7EoJd0.net
>>13
今の時期のホワイトチョコクロ好き
17/01/04 01:56 ID:LF10/r6v0.net
まじかよタリーズ最悪だな
17/01/04 01:16 ID:kzLxD3MP0.net
何その理由w馬鹿じゃねえの
17/01/04 01:16 ID:oLR9MaBA0.net
意識高い系がくるとどこでもうざくなる、意識高い系をおいだせ
17/01/04 01:16 ID:O7aoErnM0.net
何で大学でやらないの?
17/01/04 01:16 ID:hAR7YDJe0.net
>>22
それ
17/01/04 07:42 ID:b4iB6X1/0.net
>>22
近隣の子連れ主婦が学食とかを占拠してて学生が休憩すらできない。
17/01/04 09:15 ID:osbqH01I0.net
リーマンが朝7時頃からテキスト広げて
勉強するのに適した喫茶店が少ない
幸い勉強カフェが会社近所にあるから良かったが
17/01/04 01:18 ID:7LM+kbmj0.net
ガナッシュうますぎ
ミラノサンドは神
17/01/04 01:18 ID:2c5KYQYB0.net
スタバだけじゃなくてドトールもかなりのドヤ街になってたけど
最近はデータの持ち出し規制が厳しくなったからちょっと減った
ドヤる代わりになんかのサイトを見てたりする程度
何故か紙のノートにメモってる人が多い
だいたいモレスキン、ついでロディア、ほぼ日
17/01/04 01:19 ID:1rbNjQr+0.net
>>27
観察し過ぎじゃねw
17/01/04 01:50 ID:bOstJ6dW0.net
>>27
その辺のノート使ってる奴らは意識高い系だからな
ほぼ日なんて糸井に騙されてる系
17/01/04 06:47 ID:7RNqnGbn0.net
やすい コーヒー やすい
ドトールコーヒー
うまい ドヤ顔 うまい
スターバックスカフェ
うまい くさい うまい
ラーメン山岡屋
うまい ラーメン うまい
ラーメンショップ
17/01/04 01:20 ID:LtFT+nIQ0.net
>>28
嫌いじゃないけど あと一捻り欲しいところだ
17/01/04 08:25 ID:2V01t58O0.net
>>28
勉強するならコメダや
17/01/04 10:39 ID:Hf+eLMwI0.net
ドトールのツナチェダーチーズがクソうまい
17/01/04 01:20 ID:5HTyba2c0.net
ドトールもいいが
ベローチェのアイスココアが最高にうまいぞ
17/01/04 01:23 ID:ZvJ91jMV0.net
ドトールも同じだろw
17/01/04 01:35 ID:Z5Z8mi+a0.net
こういう事言ってる奴が一番うっとおしい
17/01/04 01:39 ID:HFNiCC510.net
ASUSのノートPC開いてたら横のmac開いてたカップルに小声で
「・・・あのPCダサ〜い・・・w」って言われた俺って一体・・・
17/01/04 01:44 ID:iNq/lhPm0.net
ドトールでレッツラノート広げてる意識低い系の人って何なの
17/01/04 01:53 ID:o5KvstP20.net
ネットカフェでやればいいのにな、勉強やら仕事なんか。
ドリンク飲み放題で調べ物も出来るし
17/01/04 01:57 ID:52ZlVXJI0.net
>>98
俺ネカフェの薄暗い閉塞感が落ち着く。オサレなコーヒーショップはカッコつけで行く場所だろ
17/01/04 02:01 ID:QzffQcbH0.net
>>98
高いし汚い
17/01/04 08:04 ID:FAa0pZ+w0.net
>>98
ネカフェもタバコくせーから。禁煙席でも臭い。
キチguy喫煙者がチェーンスモークする場所だからな
17/01/04 12:11 ID:wC7ydoFR0.net
みんなスタバてパソコンでなにしてんの?
工□サイト見てるの?
17/01/04 01:57 ID:5ry5e1gp0.net
>>99
こないだ見ようとしたら弾かれたわ
フィルタリングされてんのね
17/01/04 07:13 ID:zGBPQR6H0.net
サンマルクカフェの過疎感好き
17/01/04 02:24 ID:WP5pCRRC0.net
というドトールの宣伝か
17/01/04 02:52 ID:F65NE9so0.net
俺のイメージでは
いまやスタバに集まってる人はドトールにいる人より
階層が一つ下って感じがするなw
17/01/04 02:54 ID:tDG4zOIP0.net
スタバの利点
・外資
・オシャレ
・禁煙
・意識が高まる
・マックが似合う
・ツイートして自慢できる
みたいな
17/01/04 03:02 ID:o5KvstP20.net
>>172
名前がミサワだからそのキャラ設定なのか?
17/01/04 08:10 ID:B95eKfeA0.net
>>172
・図書館も作れるブランド力
も追加な
17/01/04 11:34 ID:Dz24A6bM0.net
確かにドトールでMacbook開いてる人見たことないなw
17/01/04 03:37 ID:tDG4zOIP0.net
>>191
東京来てみ
ドトールはもちろんマックでさえいるから
17/01/04 09:55 ID:GxtXIyUr0.net
人多くて落ち着かんからルノアール行ってるわ
17/01/04 05:22 ID:KlWBP1+O0.net
ガチの貧乏人はベローチェ行くけどな
ドトールに行く奴なんか半端者よ
17/01/04 05:29 ID:JmH47LDE0.net
ユニクロみたいなもんで一般に浸透するとそれを利用してるヤツ恥ずかしいみたいな風潮
17/01/04 06:41 ID:9TaylNe/0.net
外でプログラム組む仕事って何?
喫茶店でドヤるだけの簡単な恥晒し?
17/01/04 06:46 ID:PHodaPDn0.net
>>268
家入一真の自伝みてたら
喫茶店でプログラムくんで
キャンプファイアとベースつくったって
書いてあったぞ
事業失敗して金がなくて
MacBookだけもってルノアールで
一人でコーディングしたって
17/01/04 06:52 ID:T+XTipvR0.net
>>275
残念ながら家でも漫喫でも出来るんだよねえそれ
17/01/04 07:04 ID:3++daj0l0.net
>>285
知り合いに一人ルノアールでカチャカチャやるのが好きな人いるけど
何でも気分の問題らしいよ
家だと生活雑事のあれこれに終われる感があって、基本外でコーディングしたい
でもカフェチェーンは席間が狭くて煩いから使いたくない
静かな所ってことで喫茶店でもいいんだけど、そういう人って顔馴染みになるのがあんまり好きじゃないから足繁く通うのは抵抗がある
後、店が暗いのも「こんなとこで何やってんだろ俺」と冷静に考えてしまい惨めな気分になるから、あんまり好きじゃない
とは言っても、それなりにお客様感を持って接客して欲しいという希望も無いわけでなく、その意味でネカフェはネカフェで、客は黙って隙間に押し込まれてろと無視される感があって嫌
店も暗いし
だから結果的に明るくて静かで、常に一見の客として、でもそれなりの距離感で客として接してくれるルノアールに落ち着くんだと
「それって昔の談話室滝沢が好きな人みたい」と言ったら、実際好きだったそうな
言葉で簡単に説明するのは難しいけど、そういうのが好きな一定の層は存在するってことらしい
17/01/04 09:20 ID:9DSWedGY0.net
>>368
ようするに家が狭いってことね。
蔵を1個改造して書斎にすれば解決なのに。
17/01/04 09:31 ID:b+lphQiS0.net
>>390
まず蔵を手に入れることから始めないとな
17/01/04 09:55 ID:9DSWedGY0.net
コーヒーの味はスタバの方が上なんだけどな
17/01/04 06:55 ID:rxQFkitO0.net
>>277
本気で言ってるなら、マックのコーヒー飲んだほうがいい
その方が安いから
17/01/04 07:14 ID:aWGfZHMo0.net
ミラノサンドB派は居ないのか?
17/01/04 07:33 ID:or4T3zBN0.net
ジャーマンドッグ美味しい
17/01/04 07:45 ID:NEIkLLdv0.net
スタバはレジに行列出来るから行かない
あれ意図的にやってるんでしょ
17/01/04 11:05 ID:2Nl8Joq00.net
やっぱり大学院生じゃないか
17/01/04 12:40 ID:Nkp4FEX60.net