Kingston、2TBのUSBメモリを発表

Kingstonは、2TBのUSBメモリ「USB 3.0 DataTraveler Ultimate GT」を発表した。
Kingstoneが発表した「USB 3.0 DataTraveler Ultimate GT」は容量1TBと2TBの2モデルをラインナップ。亜鉛合金製の本体を持ち、サイズは一般的な製品よりも大きな72×26.94×21mmとなっています。
規格はUSB 3.1 Gen1に対応で、コネクターはUSB type A形状となっています。また、転送速度などの詳細は記事作成時点では明らかにされていません。
出荷は2017年2月からの予定。価格についても発表時点では明らかにされていませんが、2013年発表のUSB3.0 DataTraveler HyperX Predator DTHXP30の1TBモデルがAmazonのKingston公式ショップでは20万…
続きはソース元で
http://gigazine.net/news/20170104-kingston-2tb-usb-flash-memory/
2:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 11:34:52.53 ID:if41Qkk2.net
テラワロス
3:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 11:35:32.93 ID:fLxFA24k.net
フルに書き込むのどんだけ時間かかるんだろ
5:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 11:37:47.54 ID:19HTBwQ5.net
凄いなぁ
12:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 11:48:50.01 ID:AApSU7Cw.net
だけどKingstonだからなぁ
4:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 11:35:54.40 ID:OU90NyLG.net
この値段なら3Tの外付け10台買う
11:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 11:48:30.84 ID:XgihHmD2.net
壊れたらデータ復元できないなw
20:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:01:16.26 ID:YlgCTp0S.net
用途は?
21:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:01:23.70 ID:1YtabD6f.net
遅いんじゃないの?
23:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:05:43.51 ID:W9aeGKxP.net
こうなると、あと2年後には2TBのUSBなんて数千円で買えることになるのか?
32:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:45:40.72 ID:WJ65gK/N.net
もすこし待てば1万切るお
29:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:23:08.12 ID:nK/cQoZt.net
外付けポータブルHDDは消滅するだろうね
USBだと落としても壊れないし
30:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:27:26.06 ID:7k2ZngTV.net
>>29
フラッシュメモリやSSDは自然蒸発の可能性があるから
バックアップ用途も兼ねたポータブルHDDは消えないと思う
24:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:11:37.31 ID:/URWRoYq.net
データが飛んだら大惨事だね
39:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 13:36:09.22 ID:m8+h0VXn.net
データがぶっ飛んだときのショックも2テラ級か、、、
危なくてつかえない
25:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:11:45.08 ID:bzx4lFGG.net
ノートPCには使えないな
刺したら筐体が浮き上がるわ
26:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:14:35.81 ID:efIAMZKn.net
でけえw
28:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:22:43.48 ID:DoH3uPjA.net
この大きさなら端子はメスにしておいてケーブル接続の方がいいんじゃ
31:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:34:22.57 ID:9roZjOyw.net
ワロ
嫌いじゃない
34:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 12:54:18.49 ID:orfMBCHk.net
もうバックアップの意味が変わって来てるな。
昔:大事なデータはテープで長期保存
今:ストレージの1発が壊れたのよ。フラッシュコピーしとこ。
41:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 13:39:57.46 ID:o1F0xOeh.net
三千円位になったら買う
35:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 13:07:23.10 ID:xTPPK0pg.net
何に使うんだ
53:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 17:25:19.00 ID:iJGdrFwY.net
俺の頭では持ってる動画を全部持ち歩くくらいしか使い途が思い付かない
54:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 17:47:20.96 ID:EwxvaZB+.net
持ってる動画持ち歩いてもどうせPCぐらいでしか再生出来ないんだから意味無いだろw
50:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 16:19:58.82 ID:W2mbq748.net
引き出し見たらまだ64MBのUSBメモリあった。
何倍に容積増えてんだろ。技術革新凄いわ
51:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 16:48:26.55 ID:RmUtHgO1.net
それでもフロッピー64枚分と思えば凄い
55:名刺は切らしておりまして 2017/01/04(水) 17:57:13.59 ID:jq5etMnV.net
昔は1GBのメモリースティックが10万円だったな

トランセンド・ジャパン (2016-03-04)
売り上げランキング: 27
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1483497243/
- タグ :
- USB