家では優しい夫が義家族の前になると亭主関白になってすごい偉そうな態度とる。なにこれ流行ってんの?

引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう483 ・
- 160: 名無しさん@HOME 2017/12/04(月) 23:40:31.19 0
- 夫が義家族の前では私の事お前呼ばわりしたり、
モラハラ夫みたいなすごい偉そうな態度とる
家だとめちゃ普通~、
- 家事も手伝ってくれるしご飯美味しいていつも言ってくれるし優しい、
気弱いし穏やか怒ったこともない
義母や兄弟の前だとキャラが変わるから不思議だった
亭主関白を気取りたいのかな?
- 161: 名無しさん@HOME 2017/12/04(月) 23:50:46.12 0
- >>160
最近、そういう旦那の話がよく書き込まれるので流行ってるのかもよw
- 162: 160 2017/12/04(月) 23:54:07.59 0
- >>161
流行ってるの?
- 164: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 00:02:03.76 0
- うちの旦那も旦那両親の前だと態度全然違うな
偉そうな態度をとったりはしないけど
無口で不機嫌で気配りに欠ける
私の前だとよく喋るし優しい
デレっとしてるとこ見せたくないんだなと思う
- 170: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 00:26:12.16 0
- >>164
書いてしまうと反抗期の子どもみたいだな
- 165: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 00:09:33.18 0
- 流行ってる流行ってる
自分の前ではモラハラ、外ではデレデレ
またはその逆
どっちにしろ、しょうもない最低夫
- 166: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 00:12:33.06 0
- 流行ってるというか態度を使い分けるのはモラハラの特徴
- 169: 160 2017/12/05(火) 00:22:29.22 0
- 164さん家の旦那もそうなのか
男ってそう言うものなんだろうか?
モラハラ夫ってのはオーバーに言いすぎた、
ずっとむすっとしててつんけんしてる
照れてるだけなのかな…
いつも私に態度悪いからいつも義母に怒られてる、家じゃ優しいのに態度変える意味がわからん
これからどんどんモラハラ夫化DV化?してくのかな?なんか怖い
ちなみに結婚1年目…
- 171: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 00:32:06.55 0
- 男って親の前じゃカッコつけたがるとこ少なからずあるんじゃない?
ただあなたに対して偉そうな態度取るのは嫌な感じよね
うちの旦那は両親に対して無口になるけど
私に対しては普段より話しかけてこないかな程度の違い
- 172: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 00:36:21.13 0
- 普通になんでか聞いてみれば?
人が変わったような態度取られて悲しいと伝えなよ
- 173: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 03:32:04.92 0
- 会社の方とか親の前だとデレデレがなくなるのはあるなぁ
特に同僚にはクールなイメージ持たれてるらしく恥ずかしい
ご主人もそんな感じなのかもしれないけど
不快に思うのならばちゃんと言うの大事
- 174: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 06:25:20.12 0
- 親の前で恥ずかしがってるだけじゃない?
逆よりマシかと
- 175: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 06:59:13.15 0
- うちの旦那も親の前ではいいカッコする(同居)
それで2階に上がって二人になった途端めちゃくちゃ言い出すから
こっちのストレス半端ない
妻というよりはけ口要員
- 179: 名無しさん@HOME 2017/12/05(火) 07:46:54.58 0
- >>175
同居きっつー
-
バリキャリ年収2000万の私母を、普通家庭の婚約者母に「それ上司とデキてんでしょ」と馬鹿にされ驚愕。品がなくて神経疑う
流産した同僚の旦那「嫁が流産したのはその日一緒に働いていたお前のせいだ。妊婦に理解ある人が一緒だったら流産しなかった」
骨が折れるほど男子生徒達に暴行されていた私は看護師になり奴らに復讐、元主犯格は再起不能になり離婚する事に
お菓子食べて夕飯を残してたら嫁が「もう嫌だよ私、毎日食べ残しの処分するの」。料理の手を抜く様になり愛が感じられない!
人を鬱病に追い込んだり自己破産したり散々やってきた生活保護の親戚が、招待もしてない私の結婚式にやってきた。
私が働き持病の夫が主夫なのが気に入らない姑「男が主婦なんてしてるから子供を授からないんだ!」ウチに凸し暴れ出した
Copyright © 2017 ニコ速 All Rights Reserved.