アメリカ合衆国とかいう娯楽が日本よりはるかに貧困な国
娯楽とは
18/08/11 21:16 ID:JYDQpwF00.net
サブウェイ「は?」
18/08/11 21:16 ID:WVxKnXR0d.net
でもそのマクドナにクソ工ッッッい身体したチャンネーがたくさんいるんだろ?
18/08/11 21:16 ID:qEGfPY/q0.net
娯楽=ファストフード……
デブはアメリカに帰ってくれ
18/08/11 21:17 ID:2w8Min/5p.net
>>6
金持ち以外それしか食えない
18/08/11 21:24 ID:vNTi2Lu80.net
正直田舎なら日本だわ
ウォルマートとイオンモールならクオリティー違いすぎる
ウォルマートなんか巨大化させたジョイフルみたいなもんだぞ
18/08/11 21:18 ID:vNTi2Lu80.net
漫画アニメゲームの豊富さは日本の方が上だな
まあ世界で見たら日本しかないが
18/08/11 21:21 ID:pbSeTfAl0.net
>>9
そのゲームも大リーグやプロレス選手の再現したスポーツゲームばかりだし
18/08/11 21:26 ID:vNTi2Lu80.net
>>17
昔はそういうのいっぱいあったが
今はね・・・
18/08/11 21:30 ID:pbSeTfAl0.net
>>9
その3つの中で日本が勝ってるのは漫画くらいだろ
18/08/11 21:40 ID:ulIYUAf90.net
アメリカでぶっちぎりの娯楽消費は宝くじ
スポーツ観戦と映画鑑賞その他ぜんぶ足してもその倍あるそうな
18/08/11 21:23 ID:5drYK7G+0.net
>>10
パチないしギャンブル厳しいから宝くじ依存になる
スポーツもトトくじが儲けてる
18/08/11 21:25 ID:vNTi2Lu80.net
アメリカはファストフードか高級料理以外不味くてかなわん
18/08/11 21:25 ID:FbB8IJVvd.net
GTAやってたらめっちゃ有るやん
18/08/11 21:26 ID:femtAzB90.net
>>16
あのゲームのコンセプトはアメリカ人の堕落した街の暮らしの再現だからな
やりこんだら現実にきづいて飽きるよ
18/08/11 21:27 ID:vNTi2Lu80.net
カジノ
18/08/11 21:27 ID:/RUGz+ct0.net
>>18
10州にしかない
18/08/11 21:28 ID:vNTi2Lu80.net
陰キャへの風当たりはこちらより遥かにキツいらしいな
18/08/11 21:31 ID:G3HSUSQ+p.net
アメリカはアメリカ人であることが娯楽みたいなもんだろ
USA!USA!っつっていつも楽しそうだし
18/08/11 21:32 ID:QE+hYrbV0.net
しょっちゅうパーティーやってんだから楽しいだろ陰キャは辛いだろうが
18/08/11 21:38 ID:lumZEASA0.net
>>27
他に娯楽ないから我が家でパーティすんだよ
ある意味陽気な引きこもりだよ
日本みたいに一人でふらりと出かける場所がない
18/08/11 21:44 ID:vNTi2Lu80.net
人のつながりというか基本陽キャじゃないとやっていけないよな欧米は
ここは日本が悪い意味で進みすぎてんだろうけど
18/08/11 21:40 ID:imqOwGYH0.net
アメリカは英語圏だから欧米はゲームとか面白い動画沢山あるしそういうの見てるんじゃ
18/08/11 21:50 ID:4WqZEKvO0.net
あと宗教とかそういうあるだろうな
18/08/11 21:51 ID:pbSeTfAl0.net
だからこそ向こうのストリーマーとYoutuberはこっち以上に人集まるんだぞ
18/08/11 22:00 ID:85HLcT/rH.net
英語圏のYouTuberとか登録者数500万でも中堅だもんな
おとなしいアメリカ人
18/08/11 22:02 ID:9h/uMmrbp.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533989699/」