割とマジで可愛い子を“いじれる”やつって何考えてんの?
俺なんか丁重に扱いすぎるせいで「優しいね」って評価しか得られないのにあいつらいじりまくってしかも懐かれてるじゃん
18/09/17 01:50 ID:MZVgwgc60.net
どういう思考回路してたらあんな芸当できるん?
18/09/17 01:50 ID:MZVgwgc60.net
信頼関係の計り方がうまい
18/09/17 01:52 ID:0DumHUWya.net
お前ってかわいい子に「可愛いね」って言える?
18/09/17 01:53 ID:A+RWu35S0.net
どうせそれやって許されるのはイケメンだけなんでしょハイハイ
18/09/17 01:55 ID:DjiCCMe90.net
>>5
身につけてるもの、仕草、表情なんかについてはたまーに言うが脈略や変化がない状態だと絶対言えない
>>6
酷いブサイクだと無理かもしれんが見てる感じ顔面偏差値40くらいあるやつなら効果あるっぽいぞ
18/09/17 01:58 ID:MZVgwgc60.net
説明するの難しいが君の「可愛いね」っていう言葉は真面目すぎるんだよね
仮にいじる人間の可愛いねを「可愛いねー」とするなら君の可愛いねは「可愛いね(真顔)」って感じ
18/09/17 02:06 ID:A+RWu35S0.net
>>11
あー確かに
可愛いって言葉自体にしきい値みたいなの作ってる感あるな
18/09/17 02:10 ID:MZVgwgc60.net
いじんなくても気の弱い優しい人にならなければいいだろ
18/09/17 02:04 ID:nSf8A6jTa.net
可愛いね
知ってる今更?(ありがとう)
笑顔が素敵だね
笑う努力してんだよ(そんなこと初めて言われちゃった)
目がキラキラしてる
いい加減お世辞ウザい(>>1さんって優しいね)
18/09/17 02:13 ID:TD9jX4o00.net
>>13
そういうのとは違うな
変に説得力つけようとすると力んだ感じが伝わっちゃうってことかね?
18/09/17 02:20 ID:MZVgwgc60.net
ブサメンでコミュ力高いやつなんなの
羨ましい気もするけど容姿が浮いてるから複雑
18/09/17 02:23 ID:Bn+oPik00.net
>>16
思春期が遅かったんだろうね
俺は逆のパターン
18/09/17 02:40 ID:4RMN6fcy0.net
というかそんないじりたいの?
それともただの疑問?
18/09/17 02:23 ID:A+RWu35S0.net
>>17
ふと思い浮かんだ疑問
でも
(もしかしてあのときツッコミ待ちだった……?)
みたいなことを思い直す機会が結構多いからしたほうが効果あるときは出来るようになりたい
18/09/17 02:28 ID:MZVgwgc60.net
>>18
多分そういう考え方になる時点でいじる側に回らない方がいいと思うけどね
まぁ女の子に「可愛いね」っていうのがいじりになるとは思わないけども
18/09/17 02:30 ID:A+RWu35S0.net
>>19
流石にそれをいじりだとは思ってないで
18/09/17 02:36 ID:MZVgwgc60.net
>>20
下手にいじると嫌われるからやめとけ
18/09/17 02:37 ID:A+RWu35S0.net
だって小1ですら可愛い女の子に積極的に絡んでいったり工ッッッ話持ち込んだりしてるんだぜ?
生まれつきの能力(頭)の違いだと思う
ただしどちらが好かれるかは評価が分かれる(これ重要)
18/09/17 03:03 ID:nltb5tDH0.net
>>30
そういや中1くらいまではたしかそんな感じでいたずらっ子タイプの子供だったな
思春期過ぎてから女相手にしたときに自分の行動一個一個について考えて躊躇うようになっちまった
18/09/17 03:07 ID:MZVgwgc60.net
あーでも仲良くなると気になること訊けるからいいぞ
身体測定の話とか尿検査の話とかな
18/09/17 03:06 ID:A+RWu35S0.net
コミュ高ブサメンて総じて勉強できてなかった印象があるなあ
地頭はよかったのかね
18/09/17 03:07 ID:Bn+oPik00.net
相手が少し反応悪いときとか理由があるから真剣に聞いたり何か手伝ったりするのがコツ
困ってるときに気づくと普段イタズラしてくるけど困ってるとき助けてくれるマンになってウケがいい
いじり・いじられ術
18/09/17 02:57 ID:iJoelozUM.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537116609/」