【朗報】2匹のオスの精子から子マウスが初めて誕生

1:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:39:08.41 ID: KzhGOgSQ0.net
2匹のオスの精子が持つ遺伝情報をもとに子マウスを初めて誕生させたと、中国科学院などの研究チームが11日に発表した。
精子をもとに作ったES細胞(胚性幹細胞)を改変して卵子に似せ、別の精子と合わせるなどして受精卵のような状態にしたという。
すぐに人間に応用することは難しいが、生命倫理面で議論を呼びそうだ。
論文が米科学誌「セル・ステムセル」に掲載される。続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00050000-yom-sci
2:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:39:41.42 ID: KzhGOgSQ0.net
将来は男同士で結婚して子供産むとかもありそうだな
3:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:39:42.23 ID: rMwxO9v40.net
はぇー、すっごい
4:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:39:53.32 ID: RYk06DI10.net
精子は卵子だった…?
5:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:39:56.89 ID: CcCDtm1k0.net
ひゃだ...
6:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:40:07.35 ID: tRPIcH6U0.net
ホリエモン「・・・」
7:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:40:07.85 ID: rMwxO9v40.net
これから世界はどんどん変わっていくんだねぇ
8:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:40:13.65 ID: tj+hONMvM.net
やりますねえ
10:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:40:32.12 ID: 9Eg0LuL+M.net
ほえー、そのうち男の親子でも子供産めそうやな
20:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:44.43 ID: n3PCyZnIK.net
>>10
シュワちゃんの妊娠は時代を先取りしていた…?
11:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:40:43.41 ID: BMgTOcRp0.net
なにいってるのかわからないむずかしい
12:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:40:52.19 ID: oHjY6+LW0.net
それって…
13:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:07.51 ID: F0hkUcHZ0.net
これもう半分青いシュワちゃんやろ
14:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:12.69 ID: 9+v4Zjdm0.net
女の子になっちゃう
15:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:15.16 ID: 9Eg0LuL+M.net
これってアシナガバチみたいに男しか産まれないとかないんか?
ハチは逆やけど
16:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:15.57 ID: dRH2UF590.net
女要らなくなっちゃうじゃんw
23:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:56.21 ID: vlChuexjd.net
>>16
女はすでに卵子同士で受精卵に出来るんやないっけ
17:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:19.33 ID: 8njzoETH0.net

18:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:25.77 ID: kmFSd5eoa.net
シュワちゃんが妊娠!?
19:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:26.11 ID: lwTSWyKo0.net
ホモの時代が来るのもあと少しやな
21:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:49.15 ID: soP52IN40.net
でも代理出産が必要やろ
ホモカップルにしか恩恵ないじゃん
22:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:41:54.16 ID: z7SVqwlD0.net
神の子誕生の日は近い
25:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:42:14.70 ID: 4x4zP+HR0.net
遺伝情報の働き方が違うのになんで卵子同士は上手くいくの
26:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:42:15.75 ID: oB4DGFvZ0.net
これでマンさんはオナホ職人だけだな。
子育ては男同士でやればいい
27:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:42:50.79 ID: sy2qLTcE0.net
オッス!オッス!
28:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:42:55.38 ID: N9o74qTA0.net
受精卵作れても腹のなかで育てて産むのが難しそう
29:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:42:56.31 ID: cWzjkz/nM.net
産め!神の子を!
30:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:43:08.95 ID: JGePJd4x0.net
本格的にマ●コいらなくて草
31:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:44:08.75 ID: 0eRWr7jqa.net
子マウスはオスなのか?
性別はどうやって決まるんだ
33:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:44:27.16 ID: F3TdXfiZ0.net
試験管ホモベビー
34:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:44:27.50 ID: OmMnJaVz0.net
リアル女装山脈やんけ
35:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:44:35.51 ID: hmLIOe9x0.net
イケメンと交尾するンゴ
36:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:44:41.58 ID: Za/kqgfG0.net
でも実用化は難しそうやな
成長せんとどんな問題があるかわからんし
ガイジ率跳ね上がるかもしらん
37:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:44:54.95 ID: tJJ5F97R0.net
産め!
38:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:44:59.58 ID: Y40jgYQ30.net
女がいらなくなるとももに
最先端の研究にジャップがいらなくなっていく
40:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:45:32.76 ID: aD1LKUqz0.net

41:調べてみたらMAZDAでした : 2018/10/12(金)00:45:36.54 ID: gGMokRGk0.net
ムネリン復帰か?
42:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:46:34.82 ID: Bh8Z/MBCr.net
遂にメイシン君みたいな子も妊娠できるようになるのか
9:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)00:40:26.42 ID: 0eRWr7jqa.net
LGBTのみなさん歓喜
引用元:【朗報】2匹のオスの精子から子マウスが初めて誕生