【悲報】高速道路、完全無料化どころか無料区間も有料になってしまう
やだー!
18/10/13 06:22 0.net ID:?
ありがとう自民党
18/10/13 06:23 0.net ID:?
軽油の税金をガソリン並に引き上げて、高速運営に充当するのはどう?
重い貨物が道路炒めているわけだし
18/10/13 06:23 0.net ID:?
有料道路は償還終わって無料になった所が結構あるのにな
18/10/13 06:29 0.net ID:?
JRの普通列車で行くよりも高いからね
高速料金
18/10/13 06:29 0.net ID:?
無料にしたらめっちゃ混むやん
18/10/13 06:33 0.net ID:?
>>16
せやろか?
混む地域が出ることは確かだろうけど
大部分はそんなことないような
18/10/13 09:21 0.net ID:?
あとでやるからってのを信じてはいけない
18/10/13 06:35 0.net ID:?
休日1000円最高だったな
今は車で遠出しようと思わんわ
18/10/13 06:40 0.net ID:?
>>24
最悪だろ
高速使えば到着時間が読めたのに貧乏人が沸いてきたせいでバイパスみたいに混んで時間が予測できなくなってムダに早く出発する羽目になった
18/10/13 09:14 0.net ID:?
全国一律の有料化より
首都圏や大都市の超高額化だけにして
地方はこのまま無料にしとけよ
大都市で巻き上げて地方に分けろ
18/10/13 06:42 0.net ID:?
てか最近全インフラヤバいよな
山手線とか東横線乗ると車体がギシギシギシギシ
ドアのラバーがバカになってて隙間凄いし
線路橋下から見たら、錆付きヤバいし
しょっちゅう火災だの異音だの線路トラブルとかやってるし
高速もトンネル屋根崩落とかあったしな
ヤバい
18/10/13 06:58 O.net ID:?
高速が混んでるのって東京界隈のみだよな
名古屋大阪なんかガラってる
地方活性化のために無料にするべきだわ
18/10/13 07:29 0.net ID:?
アメリカの高速道路がモデルケースだよ
あれが有料だったら経済圏が小さくなって経済規模も小さくなる
18/10/13 07:30 0.net ID:?
SAPAの独占利権もクソほど儲け出てるだろ
あそこのテナント料目玉飛び出るぞ
18/10/13 07:36 0.net ID:?
高速は空いてて下道は渋滞
頭が悪すぎる
18/10/13 08:51 0.net ID:?
高速道路も新幹線も高すぎる
新規路線を作りたいからだろうけどやってることが経済的なロスになってて腹がたつ
18/10/13 09:28 0.net ID:?
下にぶら下がって甘い汁吸ってるやつが多いんだから無料になんかなるわけねえ
高速道路の謎
18/10/13 10:17 0.net ID:?
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1539379222/」