【悲報】禁書の熱膨張シーン、ネタにされてる方が無事カットされてしまう

1: 2018/12/08(土) 00:56:56.25 ID:zvsRFBjX0
15: 2018/12/08(土) 00:58:02.61 ID:dNc0yR/10
ダクトに紅茶流したぞ
30: 2018/12/08(土) 00:58:56.15 ID:S5axivvj0
熱膨張でダクトが音をたてる
→その隙に侵入に変更されてたな
→その隙に侵入に変更されてたな
76: 2018/12/08(土) 01:01:26.60 ID:mgQJnWru0
>>30
よく勘違いされるけどこれは原作通りなんだよなぁ
よく勘違いされるけどこれは原作通りなんだよなぁ
9: 2018/12/08(土) 00:57:41.26 ID:XtMm99zUa
熱膨張使ってなくない?
44: 2018/12/08(土) 00:59:52.43 ID:nxuoATNf0
>>9
ダクトボコッがあったやん
ダクトボコッがあったやん
12: 2018/12/08(土) 00:57:59.42 ID:RS+Pl2ye0
熱膨張すらまともに出来んとか本当終わってるわ
暗部とアックアをカットして1話使った熱膨張なのにな
暗部とアックアをカットして1話使った熱膨張なのにな
16: 2018/12/08(土) 00:58:07.70 ID:eBApjirPr
これマジ?無能過ぎるだろ・・・
409 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312d-JxbP) sage 2018/12/08(土) 00:54:58.63 ID:qjnsRajr0
1.紅茶の熱膨張で奇襲攻撃
2.コーヒーの熱膨張で拳銃を封じる
放送後に質問があると思うから2行でまとめるが原作だと熱膨張は2回、例のセリフも2回言う
そのうち悪名高いコーヒーの熱膨張の方がアニメではカットされた
27: 2018/12/08(土) 00:58:53.31 ID:NOcqLx6pa
>>16
そういうことなのか
そういうことなのか
21: 2018/12/08(土) 00:58:39.78 ID:0Zc3/3U/a
作者の黒歴史は消しつつセリフは使う有能采配やぞ
[embedded content]
31: 2018/12/08(土) 00:59:00.56 ID:JlyUXC3l0
ワイの知ってる熱膨張やないんやが
32: 2018/12/08(土) 00:59:03.53 ID:cPWt5HCD0
熱膨張って知ってるかってセリフをカットしまいという意志を感じた
41: 2018/12/08(土) 00:59:48.47 ID:Q/o7QUpH0
ワイの知らない熱膨張
51: 2018/12/08(土) 01:00:11.95 ID:+wSdvwWK0
観てないんやが例の熱膨張のセリフあったんか?なかったんか?
何で観た奴で意見割れんねん
何で観た奴で意見割れんねん
119: 2018/12/08(土) 01:03:29.38 ID:/0Ca/8PTa
>>51
熱膨張って知ってるか?は2回ある
1回目はアニメでやった
ネタにされてる方は2回目なんやけどそっちは全カット
熱膨張って知ってるか?は2回ある
1回目はアニメでやった
ネタにされてる方は2回目なんやけどそっちは全カット
54: 2018/12/08(土) 01:00:17.39 ID:Ks9m8SJW0
熱膨張展開が二回あるとかいう衝撃の新事実
62: 2018/12/08(土) 01:00:38.12 ID:M1eOKxzz0
上条さんが健常者に改変されている
65: 2018/12/08(土) 01:00:42.25 ID:G3hQdN8L0
コーヒーの熱ごときで細かいパーツが歪んじまう拳銃なんてなかったんや
72: 2018/12/08(土) 01:01:17.91 ID:+Cqi3BEL0
なんでこんなのに1話使ってるんですかね
71: 2018/12/08(土) 01:01:09.08 ID:KEJ5T/FDa
熱膨張に1話使って拳銃に熱膨張使うシーン自体はカットする考えうる限り最悪の展開
87: 2018/12/08(土) 01:02:12.37 ID:96goKsXa0
熱膨張やればせめて話題にはなったろうに
93: 2018/12/08(土) 01:02:21.52 ID:Hd+dxtPUp
熱膨張言うけど弾撃ったら熱湯以上に銃身熱くなるんやから考慮してない設計なんてあり得ないやろ
124: 2018/12/08(土) 01:03:38.00 ID:K2VY81a50
>>93
火薬関係するところ以外は熱に弱いはずとかいう謎理論やぞ
火薬関係するところ以外は熱に弱いはずとかいう謎理論やぞ
140: 2018/12/08(土) 01:04:41.26 ID:ngwUNhGV0
>>93
日本人が銃に詳しいわけないからしゃーない
日本人が銃に詳しいわけないからしゃーない
125: 2018/12/08(土) 01:03:38.12 ID:2nMu8Fmjd
実際銃撃てなくなる様にするならどんくらい熱い液体が必要なん?
136: 2018/12/08(土) 01:04:32.91 ID:XtMm99zUa
>>125
500度くらいあればいけるか?
500度くらいあればいけるか?
156: 2018/12/08(土) 01:05:50.56 ID:KEJ5T/FDa
>>136
AKなんて銃身燃えても余裕で撃てるぞ
AKなんて銃身燃えても余裕で撃てるぞ
170: 2018/12/08(土) 01:06:38.21 ID:bSTHmAKF0
>>156
申し訳ないが頑丈さで世界取った銃はNG
申し訳ないが頑丈さで世界取った銃はNG
129: 2018/12/08(土) 01:04:07.78 ID:T3DySEgu0
1番のギャグシーンカットしたらダメでしょ
133: 2018/12/08(土) 01:04:27.59 ID:nxuoATNf0
原作読まんと熱膨張が2回あるってわからんよな
いつもネタにされるのは2回目のほうや
いつもネタにされるのは2回目のほうや
166: 2018/12/08(土) 01:06:20.66 ID:XtMm99zUa
なんか逆に原作読んでみたくなってきた
444: 2018/12/08(土) 01:26:37.27 ID:gwVTqnmH0
やべえ方の熱膨張はカットされてるのに
熱膨張ってワードだけ知ってる原作未読がダクトベコの熱膨張に反応して肩透かし食らってるの草はえる
熱膨張ってワードだけ知ってる原作未読がダクトベコの熱膨張に反応して肩透かし食らってるの草はえる
77: 2018/12/08(土) 01:01:28.36 ID:scsG0rdUa
真熱膨張は原作で
Tweet