23: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:04:54.17 ID:IuUzPfuc0
17: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:04:20.22 ID:ygKrqVmxd
120: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:17:21.42 ID:v+L0DkVqa
133: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:19:07.76 ID:t4n5G7jJ6
>>120 三国志で一番惨い死に方した人物←誰想像した?
20 名前:風吹けば名無し :2019/04/26(金) 17:51:54.73 ID:cgSrep3va 三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨 本気でやれば勝てただろうに
189: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:24:21.91 ID:IPnwmmPKM
>>133 草生える 三国志全く知らんけどどうにか会話に入りたかったんやろなぁ
19: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:04:24.95 ID:bIm9mDqwa
鬼平犯科帳くらい有名作品ならこんくらいのやつおるやろそら
26: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:05:21.23 ID:lXpgqf2k0
33: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:06:37.16 ID:LgkpzZLq0
34: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:06:38.43 ID:dsErLNRC0
昔からワルを形容するときに「殺しと放火以外全部やった男」とか言ってたし放火が殺人と並ぶラインなのはホントなんちゃう?
118: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:17:16.74 ID:RZkS+y9z0
>>34 あの時代は家が木造で人口密度ヤバいから火事になったら大惨事やししゃーない 天ぷらの屋台が多いのも家で油を使って火事になるのを避けるためや
356: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:40:54.78 ID:wBVcELkI0
>>34 江戸とか火事になるとめっちゃ広がるからな 無差別に被害が出るから殺し以上に重罪や
35: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:06:46.15 ID:DCKjA9JUa
45: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:08:18.39 ID:LK+CC95n0
>つまり放火で死刑なるなんて鬼平犯科帳からは軽々に語ることはできん
かっけぇ
46: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:08:19.78 ID:A75ya4Wj0
84: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:13:04.29 ID:YkHqpOLZ0
[火つけ船頭]の主人公・常吉は、思案橋たもとの船宿〔加賀や〕の船頭である。
それが、〔火つけ船頭〕というタイトルをつけられたのは、おととし所帯をもった女房おときを、
同じ長屋住まいをしている浪人・西村虎次郎(30がらみ)に寝取られた鬱憤ばらしに放火をしているからである。
1回目は、夏の初めに日本橋・室町1丁目の乾物問屋〔伊勢屋〕だった。このときは3人焼け死んだ。 つぎは、浅草の御蔵前片町の足袋股引問屋〔尾張屋〕であった。 どちらの主人も、〔加賀や〕の客としてきて舟を出させ、船頭の常吉を馬鹿呼ばわりした。 3度目は、南伝馬町の畳表問屋〔近江屋〕をやるつもりだったが、盗賊と鉢合わせ。 しかも、その賊の中に、女房おときを寝取った西村虎次郎がいたのである。 常吉は火盗改メに投げ文をしたためた。虎次郎に監視がつき、辻斬りをしようとしたところを、鬼平が逮捕した。
江戸時代、火事を起こした者にはきびしい罰則が待っていた。 不注意で失火した家も財産没収、江戸所払いなどになった。 火つけは、たとえ小火(ぼや)で終っても、市中引き廻しのうえ、火あぶりの刑に処される。
本作で平蔵は、常吉の投げ文が源七一味召し取りのきっかけになったことなどから、 火つけの現場を取り押さえた時も軽い刑にとどめた。 だが、これは明らかな脱法行為。事が露見したり、常吉が再度火つけをしたりすることがあれば、 平蔵は間違いなく切腹もの。平蔵も佐嶋与力も、それを重々承知していたのだ。
100: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:14:57.78 ID:dsErLNRC0
103: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:15:26.71 ID:PayI5s0L0
間違ってることを間違ってると言えるのは大事やけど誰がこれ確認するんや
113: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:16:46.56 ID:tJNstng4a
>>103 ガチ勢1人じゃないやろうからソイツらが指摘するやろ
105: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:15:42.85 ID:tB28a6cT0
106: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:15:44.25 ID:6PDUwycva
122: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:17:47.46 ID:7nYUeOFY0
アンパンマンガチ勢やしまじろうガチ勢に比べたらまだまだぬるいわ
136: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:19:26.71 ID:h3L0Ne3g0
152: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:20:41.96 ID:tJNstng4a
でも原作やと火付け船頭も火あぶりの刑かなんかで死刑なんやけどな
188: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:24:19.55 ID:tJNstng4a
>>170 ガチ勢ちゃうで ただの鬼平犯科帳THEファイナルのアンチや
155: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:20:58.98 ID:aYN0e9JGd
173: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:22:54.72 ID:iQHc53qt0
火付盗賊改方は番方であるが故に取り締まりは乱暴になる傾向があり、町人に限らず、武士、僧侶であっても疑わしい者を容赦無く検挙することが認められていたことから、苛烈な取り締まりによる誤認逮捕等の冤罪も多かった。
鬼平さぁ...
179: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:23:31.54 ID:NC592iUr0
194: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:24:33.31 ID:iQHc53qt0
>>179 「怪しい ... せや!しょっぴいたろ!」
184: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:24:02.43 ID:1jJUTeZ/0
適当なあらすじでトーマスの回当てるってスレでガチ勢湧いて完走したのはヤバイと思った クイズ99人の壁余裕な奴割りと多いやろ
193: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:24:33.07 ID:Ocn2N+Jp0
416: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:45:35.91 ID:5mxNgp8/d
>>184 99人の壁最近ジャンルがマイルドになってへんか トーマス鬼平が参戦出来るんやろか
196: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:24:38.86 ID:ESfcjEv/a
202: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:25:14.35 ID:ZXmYHtDPM
218: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:26:48.52 ID:ireOkX12M
224: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:27:23.77 ID:lr0xB2eha
しまじろうガチ勢
250: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:30:18.99 ID:4erTCu8o0
264: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:32:03.89 ID:3j7BsORb0
>>250 多分「らむりんが登場しないのはしまじろうが食べたからだ」みたいなYoutubeの釣り文字動画に対する返信やと思うで
352: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:40:34.41 ID:IPnwmmPKM
>>224 ガチ切れしてて草 しまじろうに対する愛情すこ
260: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:31:50.21 ID:P0ck7XaGM
273: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:32:46.34 ID:c3wh9BN/0
302: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:35:59.83 ID:sVX4I8q50
317: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:37:43.53 ID:AP4XGIXvd
>>302 二件中一件の死刑だから鬼平犯科帳を見て放火=死刑ということを読み解くことはできないって話やろ
348: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:40:19.71 ID:F4tru7/r0
>>317 放火は重罪で最高刑が死刑って言ってるだけで放火は全員死刑とは言ってなくない? むしろ反応した鬼平ガチ勢側が知識ひけらかしたいだけに見えるんやが
372: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:42:54.24 ID:BA8pwPxJ0
これ草生える
382: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:43:44.00 ID:1sreNoCJ0
411: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:45:26.02 ID:RZkS+y9z0
>>382 公式が若い読者層開拓するのに作ったやつや
438: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:47:07.38 ID:uFu96kr6H
>>382 確かコミック乱やったかリイド社の公式や コラボみたいなんかエイプリルフールネタやったかもしれん
376: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:43:03.95 ID:tZNNqQzU0
502: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:53:11.11 ID:zaILZSnIM
コンビニで読んで鬼平好きになったんだけどドラマも面白いんか?
523: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:54:53.42 ID:HCag5PHrM
>>502 面白い
鬼平はどれもいいぞ
原作の小説 ドラマ、映画 さいとうたかをコミックス アニメ
全部当たりや
524: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:54:54.47 ID:juJ+tk820
暴れん坊将軍ガチ勢とか水戸黄門ガチ勢J民もおるんか?
548: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:56:59.78 ID:EV1BCVwqd
>>524 A 「上様がこのような所に来られるはずがない」 B 「上様の名を騙る不届き者だ」 C 「上様でも構わぬ」 D 「上様、お手向かい致しますぞ」 E 「上様、お命頂戴致します」 F 「ここで死ねばただの徳田新之助」 G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」 H 「飛んで火に入る夏の虫」 I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」 J 「八代将軍もこれで終わりぞ」 K 「もはやこれまで」 L 「笑止千万」 M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」 N 「上様の顔を忘れた」 O 「もはや上様の命に従う必要はない」 P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」 Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」 R 「御役御免で一度は死んだ身」 S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」 T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」 Z その他
568: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:58:09.08 ID:juJ+tk820
>>548 暴れん坊将軍のWikipediaめっちゃ読み応えあるの草
550: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:57:06.25 ID:dp30Nzaad
>>524 暴れん坊将軍は数年前まで朝4時くらいの再放送枠の実況スレがなんJに毎回立ってたぞ 隕石が落ちて来る回は前段階から次は隕石回やからってみんなで盛り上がってた
564: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:57:49.00 ID:sZ4Qp7/3M
>>550 隕石回は有名やな あんま観ないわいでも数回見とるわ
544: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 13:56:36.81 ID:Xn6I15k10
601: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 14:01:41.72 ID:C3a5rA0S0
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563422484/