ワイ、Amazonプライムデーで買ったFire TV Stickが届いて満喫する

1:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:25:19.80 ID:W0rxX+ntM.net
これ本当飽きないな

Amazon (2019-01-23)
売り上げランキング: 1
2:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:25:41.41 ID:jh29rWXB0.net
PCと何が違うん
6:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:26:10.78 ID:W0rxX+ntM.net
>>2
声で操作が楽
使いやすい
持ち運べる
8:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:26:44.03 ID:jtWsXKNUa.net
来週には飽きてそう
10:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:26:55.58 ID:W0rxX+ntM.net
旅先や友達の家に持っていくで!
14:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:27:23.61 ID:+heBpImgp.net
ワイAppleTV高みの見物
18:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:27:54.94 ID:W0rxX+ntM.net
>>14
AppleTVってのはどんな感じの物なんや?
23:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:29:52.64 ID:sydMQ6GC0.net
何もかも操作がくっそ楽よな
サックサクやし
27:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:30:16.85 ID:W0rxX+ntM.net
>>23
本当サクサクや
凄いなこれ
54:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:35:02.93 ID:sydMQ6GC0.net
>>27
ワイはFire TV→テレビのアプリ→Stick TVって使ってきたけどテレビのはモッサモサでほんまクソやったわ
62:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:35:52.09 ID:W0rxX+ntM.net
>>54
そういうのを教えてもらえると
買ってよかったわサンガツ!
31:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:31:02.60 ID:NukwrAXr0.net
最初に入れた方がいいアプリどれや?
36:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:31:57.61 ID:W0rxX+ntM.net
>>31
PRIMEvideo、Music、Youtube、アベマ
Firefoxはいれたで
40:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:32:46.76 ID:NukwrAXr0.net
>>36
Firefox入れてないわ
45:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:33:29.92 ID:W0rxX+ntM.net
>>40
入れておくといいって見たから入れただけやけどね
37:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:32:00.89 ID:9R3i0g7a0.net
野球も見られるんか?
41:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:33:00.60 ID:W0rxX+ntM.net
>>37
DAZNはあるで
後JSPORTやったか
42:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:33:11.61 ID:jmcGQ5A1a.net
ワイ2年ぐらい前に買ったやつやけどめっちゃモッサリしてる
46:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:33:31.16 ID:NukwrAXr0.net
>>42
速すぎてすごいで今の
49:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:34:05.88 ID:W0rxX+ntM.net
>>42
かなり進化してるんやな
43:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:33:25.62 ID:CzmL6iec0.net
firetvstiskでNetflix観るのが至高やで
49:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:34:05.88 ID:W0rxX+ntM.net
>>43
Netflix加入しちゃいそうで草
48:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:34:05.58 ID:NYH/9Lki0.net
でもすぐ熱で落ちるから
放熱の板みたいなやつ買えよ
YouTubeとかAbemaとかアプリで動画見る分には落ちんけど
ブラウザから動画再生するとめっちゃ落ちるで
56:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:35:15.02 ID:W0rxX+ntM.net
>>48
まじか
熱を持ちやすいんやな
96:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:43:06.73 ID:NdE4/Dgd0.net
いくらやったんや?
99:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:43:42.18 ID:W0rxX+ntM.net
>>96
PRIMEデーでアレクサリモコン付きで2980円や
139:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:49:51.98 ID:NdE4/Dgd0.net
>>99
安いな古いタイプ持ってるけど使ってないからとスルーしてたが勿体なかったか
102:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:44:24.44 ID:4sSaafp/0.net
いろんなサービスに加入してしまいそうで怖い
105:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:44:40.50 ID:NukwrAXr0.net
>>102
わかるわ
無駄金使いそうで怖い
109:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:45:20.16 ID:omApsCgTa.net
アマゾンで唯一買ってよかったと思える物
117:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:46:53.66 ID:W0rxX+ntM.net
>>109
ワイも元々欲しかったこれしか買わなかったわ
118:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:47:08.34 ID:sydMQ6GC0.net
>>109
タブレットはなんだかんだで使わなくなったけどこれはアマプラが存在する限り永遠に使うと思うわ
113:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:45:58.29 ID:q1DGsfFL0.net
ビジホとかに持っていくと使えるからええって聞いたな
124:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:47:52.25 ID:W0rxX+ntM.net
>>113
そうそう
そういう用途の為にも欲しかった
旅先とかでええなあと思って
119:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:47:08.46 ID:2WJZQ9M1d.net
アンドロイドTVになってから売ったけど、単品でアマプラ見た方が使いやすかったわ、操作性
129:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:48:31.93 ID:FD+Bbf0F0.net
これとipadは全人類が買っても良いレベル
136:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:49:34.30 ID:W0rxX+ntM.net
>>129
業者扱いされそうやけど
これだけは本当おすすめできるわ
141:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:50:19.80 ID:+fTpPX1Ua.net
パソコンやとワイ多動気味やからいろいろタブ開いてしまって集中して見られへんから
割とアマプラ見るのに助かっとる
157:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:52:18.45 ID:W0rxX+ntM.net
>>141
酒飲みながらタイピングとか面倒やから
使ったけどほんまええわこれ
142:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:50:22.45 ID:v9emZAw/p.net
テレビのアプリでええわ
買ってから数ヶ月ずっと使ってない
159:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:52:53.63 ID:PQkWXHtf0.net
ネトフリhuluアマプラダゾン入ってるから暇な時は何かしら付けてるわ
逆に見るもん多すぎる
176:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:54:20.53 ID:W0rxX+ntM.net
>>159
店にいる感覚で適当に流してもええしな
188:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:56:26.94 ID:g7GfgCx30.net
第一世代から4kに買い替えたらサクサクで草
192:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:56:52.81 ID:W0rxX+ntM.net
>>188
やはりかなり進化してるんやな
196:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 18:57:53.60 ID:y+FJCHcJ0.net
>>188
これ
買い替えてよかった
217:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 19:00:55.13 ID:vAYHMk4G0.net
なおリモコンの寿命が糞
222:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 19:01:44.29 ID:W0rxX+ntM.net
>>217
ちゃっちいもんなこれ
この値段なら文句言えないけど
240:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 19:04:12.24 ID:CKqP6r1V0.net
問題なく二年ぐらい使えてるな
一つのモニターはfirestick専用やわ
281:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 19:11:02.44 ID:9zLPMKXr0.net
ワイはfiretvstickとdtvターミナルの二刀流で大満足
303:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 19:13:59.61 ID:5MILIhTd0.net
プライムビデオ一通りみたらわりと飽きるぞ
310:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 19:15:07.13 ID:W0rxX+ntM.net
>>303
そうかもしれんな
この値段だから後悔はないけど
319:風吹けば名無し 2019/07/17(水) 19:17:58.83 ID:2S/t6He80.net
今回のプライムデーで唯一買ったわ

Amazon (2019-01-23)
売り上げランキング: 1
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563355519/
- タグ :
- Amazon
- FireTV