ZOZO前社長、世間から叩かれる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575311588/
1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:33:08.08 ID:PtaCtOyb0
ファッション通販サイトなどのZOZO創業者、
前澤友作氏(44)がネット動画の公式YouTubeチャンネルを立ち上げ、その投稿が賛否両論だ。
「1000億円を記帳してみた」とのタイトルで、メルセデスの高級車の後部座席から登場し、
銀行ATMを訪れ、残高963億9112万8460円と記された通帳の金額をアップした番組への反響である。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000015-nkgendai-ent
2: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:33:54.70 ID:wb3OWO2hp
全額おろしてほしい
3: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:34:53.68 ID:XvBA3nOA0
記事になって話題になった時点で前澤さんの“勝ち”やな
5: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:35:59.75 ID:eylvDnCIa
金持ちネタ飽きたわね
6: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:36:03.60 ID:b2O+60PYa
そもそも何が面白いんや
7: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:36:48.34 ID:aMTkqkHy0
批判するのは自由やでって言っておいて批判されたら反論するのクソださいわ
13: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:40:44.57 ID:a6g/OWS50
>>7
反論するのも自由やし
16: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:41:24.46 ID:uokT/rso0
>>13
別にそら自由やけどそれがダサいって話やろ
論点ずれとるで
21: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:42:47.16 ID:d39V9jcq0
>>16
反論をするのがダサいって意味わからん
41: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:59.85 ID:i1vAEXRL0
>>16
批判好きにしろ=反論しない
って考えが頭にあるからこんな気違いみたいなレスするんだよな
なんで批判好きにしろって言った奴が反論したらだめなのか全く意味が分からない
47: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:48:16.43 ID:EK4TOSnv0
>>41
めっちゃ早口で言ってそう
8: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:37:56.81 ID:jF1W6Phla
ひねりもクソもない内容やな
9: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:37:58.62 ID:vnXTk+PB0
ちょっとだけでいいからほしい
500万でいいから
10: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:38:16.58 ID:YcaRZegj0
スルーされるのが一番致命的だから成功やね
12: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:40:21.06 ID:bbSqELB60
成功も勝ちも関係ない次元におるんちゃう
こういうのは
14: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:40:56.08 ID:h12NIaYS0
次の女引っ掛けにいってるだけやろと思うけどな
17: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:41:56.83 ID:YcaRZegj0
次のネタ考えてんのかな、どっかの番組みたいに高級なもん買い続けるんか
19: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:42:22.47 ID:f6UiEJKK0
金持ってるの知ってるしwすげーなぁってだけw
20: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:42:43.17 ID:ESRBUjwI0
ここまで知名度あって嫌われてるといくら金持ちでも不幸だと思うわ
22: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:43:12.37 ID:4S9pn4mo0
多くは望まないから3万円ください
24: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:43:25.31 ID:+h6EoAW10
成金とかいう嫉妬ただの成功者だよね
26: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:43:50.79 ID:SNZ9G/WN0
はよ剛力と復縁しろ
27: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:43:57.20 ID:f6UiEJKK0
次の事業が木になる
29: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:44:39.77 ID:wZnxRCBN0
そら従業員20万で働かせて自分個人では900億持ってますとか反感かうやろ
35: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:25.98 ID:Pnd0hTcpa
>>29
これ報酬やなく会社売った金やろ?
48: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:48:19.59 ID:i1vAEXRL0
>>35
せやで
報酬とかどっから出てきたんや
30: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:45:03.56 ID:ubdXHi2d0
1000億持っててもやることは「僕こんなにお金持ってるよ!すごいでしょ!」なんか…
33: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:05.38 ID:1v0jrVW6d
いい時計とかいい車とかはスゲーって思うけど1000億とかもうわけわからん🤪
34: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:15.51 ID:jyA3tmWh0
その自身の言動のせいで会社の信用失墜させて自分だけ金持って逃げたとしか思われんて
36: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:29.81 ID:skVn5uou0
その金で宇宙旅行行けよ
ゴーリキーと
37: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:33.88 ID:GwuhB9l30
1億くれ、全力で応援する
38: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:35.39 ID:UXUUsBnNp
youtuberとしてならこういうのでええやろ
どうせ見る層もアレやし
39: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:38.27 ID:/sAUtWcg0
何の目的で1000億の記帳を公開したんや
103: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:57:04.87 ID:W1mbheci0
>>39
ZOZO売却して落ち目やなんやいわれてたから
金みせてドヤりたかったんやろ
40: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:46:58.83 ID:7BcBMwnC0
単純にただの自慢やんけ
何がおもろいんやこれ
42: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:47:02.62 ID:f6UiEJKK0
じゃあキミたちも900億記帳しておいでよw
49: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:48:43.16 ID:f6UiEJKK0
数十年先を考えたら手仕舞いして正解
50: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:48:54.61 ID:X541L5y30
0.1%でいいからほしいです
52: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:49:16.41 ID:iGdUlSOQ0
1000億といいつつ足りてないやん
そういうとこやぞ
55: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:49:56.21 ID:DJeC0k5+d
こういうのしたがるのって元々あまり裕福ではなかったんかね
57: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:50:02.37 ID:/Ea3p9nr0
かまった時点で負けやろ
60: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:50:20.15 ID:HUs/5jw+p
すげーのは確かなんだけどZOZOレベルの創業者でそんなに稼げるもんなん?
70: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:52:26.70 ID:wZx+vPcha
>>60
ピーク時の時価総額1兆円超の大企業やぞ
64: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:51:38.42 ID:VPBQP+7K0
金で壁作ってみたとかやってほしい
67: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:51:56.88 ID:hI1Tn2ae0
ワイが絶世の美女ならなぁ
77: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:53:28.14 ID:Ev8N5SvE0
そんなに持ってるなら貯金全部現金化してみた!とか期待するのに記帳するだけとかそら肩透かしもいい所やろ
82: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:53:53.44 ID:DB0gELMQ0
>>77
記帳する動画になに言ってるんや?
89: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:54:45.80 ID:Ev8N5SvE0
>>82
こういうのって記帳するだけで本当にに終わると思わんやろ
なんか他にもするんやろなぁ~って見るもんやないんか
81: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:53:43.20 ID:WO/JCo3a0
好感度のないHIKAKIN
84: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:54:15.87 ID:f6UiEJKK0
君たちは負けw
88: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:54:44.84 ID:4arDjrwFM
銀行分けたほうがいいんとちゃうか?
どうでもええけど
90: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:54:55.78 ID:nJKu6jsI0
嫉妬や
これだけはハッキリしとる
94: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:55:36.36 ID:UpnFq5y4a
情報商材屋とか仕事斡旋アピールの札束画像Twitterに上げてるやつとやってること変わんなくて草
96: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:55:59.57 ID:nJKu6jsI0
ワイもお金持ちになってのんびり暮らしたいで
108: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:57:54.53 ID:4arDjrwFM
もっと面白いことやってくれや。
サイコロ転がして百億単位でFXしてみるとか。
114: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:58:51.84 ID:+nwAa8pf0
青汁と一緒で金あるしな
117: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 03:59:50.50 ID:4arDjrwFM
中日買収してみてくれや
130: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:01:51.93 ID:hWFWR+lbd
金じゃ“カリスマ性”は買えないぜ
132: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:02:35.14 ID:AUsa4ESs0
ヒカルみたいな金持ちキャラで売ってたYouTuberは真っ青だろな
133: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:02:37.78 ID:jknRwK8Gd
1000億持ってても時間と命は平等なのって悲しいよな
146: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:04:51.48 ID:ty6H+8rD0
ほんとに金持ちなるには自分が起業して株式公開するしかないわ
メルカリの社長とかはあんま表に出ないからいい
158: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:07:14.32 ID:uyehecz+0
なんで金持ちはどいつもこいつも同じ芸しかせんのや
171: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:08:53.99 ID:8qty2eFx0
>>158
"金を持っている"ということ以外なにもないからやろ
159: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:07:17.13 ID:CfcxPncn0
ビルゲイツとかザッカーバーグとか世界トップ層の富豪は数兆円の資産があるというのがビビる
170: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:08:45.49 ID:4arDjrwFM
>>159
金なんかある程度以上あると勝手に増えてくからな。
よほどアホなことせん限りは。
Weworkとか。
162: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 04:07:22.95 ID:9BnFHJZC0
基本的に雇われてたら負け
やししゃーない
オススメリンク
