【悲報】Apple Storeがある都市「東京、大阪、名古屋、京都、福岡、『川崎』」←これwww

1:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:11:55.55 ID:oshltXi9a
川崎ってもしかしてApple公認の大都会だったんか……………?
2:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:12:13.56 ID:oshltXi9a
川崎って馬鹿にされてるけど、普通に都会よな
138:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:29:59.54 ID:Lubk+tSya
>>2
いや都会もそうだけど
住むには良い街だよ
高津区中原区とか家賃高いし民度いい
261:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:45:31.76 ID:dpvaGCC/0
>>138
高津区中原区が民度いいとかエアプすぎかよwwwwww
4:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:12:33.95 ID:oshltXi9a
ラゾーナ川崎あるしな
5:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:12:45.71 ID:oshltXi9a
川崎すげえな
9:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:13:24.86 ID:6qOCIPeb0
Apple Storeあるってディズニーがあるよりずっとうらやましいわ
11:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:13:53.59 ID:ZfCmVcdmM
>>9
チー牛っぽい
12:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:09.03 ID:nC7bNhoOp
もっと全国に作っても良くない?
どこもひとパンパンやん
17:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:54.93 ID:VR+Gqvai0
>>12
ガラス張りの建物にこだわるからポンポン立てられない
32:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:16:29.57
>>12
今はApple Store以外でも端末が売ってるからわざわざ田舎にApple Storeを作る理由が無い
13:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:15.79 ID:C15WRiot0
東京と横浜の間で在庫補充簡単だから作っとけ精神
19:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:15:12.71 ID:oshltXi9a
>>13
立地的に発展性が高いよな
14:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:21.60 ID:vaIPck6o0
無駄に人が多いだけ定期
15:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:37.29 ID:LkH4f7WmM
>>14
必死で草
20:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:15:29.96 ID:l0U0xuiOa
なんで神奈川だけ都市名で複数あげてるんや
こいつな神奈川県民だろ
22:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:15:43.44 ID:oshltXi9a
>>20
カッペイライラで草
23:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:15:49.20 ID:mniMtfeNr
川崎…あっ(察し)
24:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:15:59.37 ID:3+dy7Cq60
暇な時アップルストアいけてうらやましい
スタバみたいに時間潰しに使えばいいんだろ?
34:風吹けば名無し(東京都) 2020/08/23(日) 13:16:44.83 ID:oshltXi9a
>>24
せやで
Apple Storeがあることはブランドなんや
30:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:16:27.93 ID:vtsOrlO/0
スラム街にAppleStoreとか胸熱
37:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:17:12.04 ID:B5blEI5G0
札幌にはないんか
46:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:18:04.53 ID:DJTuMzqr0
>>37
撤退した
47:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:18:06.19 ID:VR+Gqvai0
>>37
移転中(4年間)
39:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:17:30.17 ID:fMct2OjQ0
川崎なんかに住んでる奴にApple製品買う財力なんて無いやろ
42:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:17:56.84 ID:xfMvncWL0
>>39
これ
113:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:26:39.89 ID:MX6uo2GBa
>>39
山側は富裕層多いで
118:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:27:22.28 ID:LQLNw8kK0
>>113
なお山側住民は川崎駅行くなら新宿に行くもよう
56:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:19:22.57 ID:H8BSdn7p0
川崎は若者多くて活気凄いぞ
58:風吹けば名無し(東京都) 2020/08/23(日) 13:19:46.55 ID:oshltXi9a
>>56
ええやん
64:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:21:19.31 ID:5xypCI1T0
街としての勢いがあるのは確かやね川崎
ただウェアハウス潰れたのは…😭😭😭
66:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:21:21.87 ID:ClRa0qFu0
川崎は柄悪い→分からなくはない
川崎は都会じゃない→ガイジ
71:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:21:40.62 ID:D7edWxAep
またムサコ嫉妬民がわくのか
70:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:21:38.85 ID:4SbzuZCQa
ワイは横浜民やけど今の川崎って整備されまくってるからええよな
チッタもあるし
あおい書店無くなったのは残念やが
75:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:22:13.19 ID:miuGWe+x0
そんな少なかったんか
もっと全国にあるもんやと思ってたわ
89:風吹けば名無し(東京都) 2020/08/23(日) 13:23:14.92 ID:oshltXi9a
>>75
東京でも丸の内銀座新宿渋谷表参道にしかないよへ
41:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:17:54.35 ID:kZBmVrim0
仙台にもあるぞ
44:風吹けば名無し(東京都) 2020/08/23(日) 13:18:01.26 ID:oshltXi9a
>>41
ないぞ田舎者w
86:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:23:07.42 ID:Tm5p26OH0
仙台は潰れて楽天モバイルになった
90:風吹けば名無し(東京都) 2020/08/23(日) 13:23:37.34 ID:oshltXi9a
>>86
ダサすぎて草
東北の田舎にはお似合いやな
380:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 14:02:46.84 ID:38gp/CWX0
>>90
仙台はガチで楽天シティやで
楽天カード持ってないやつに人権無い
98:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:24:31.37 ID:ClRa0qFu0
大阪って心斎橋やっけ
102:風吹けば名無し(東京都) 2020/08/23(日) 13:24:59.29 ID:oshltXi9a
>>98
やな
108:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:25:42.66 ID:ClRa0qFu0
>>102
今中国人殆どおらんし久しぶりに行ってみたいわ
126:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:28:26.47 ID:fxptGF4tp
神戸の凋落ぶりが凄すぎてかわいそうになるレベル
130:風吹けば名無し(東京都) 2020/08/23(日) 13:28:46.11 ID:oshltXi9a
>>126
もはや確実に川崎の方が上だよな
150:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:31:02.82 ID:njcijVT10
川崎にAppleStoreあったんか?
蒲田から銀座行ってたわ
154:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:31:21.28 ID:VR+Gqvai0
>>150
>蒲田から銀座行ってたわ
最近できたぞ
161:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:32:24.47
162:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:32:44.56 ID:7vbnjwf60
そんな少ないのか
各県最低一つはあるんかと思ってた
163:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:33:05.19 ID:EFE8bnOAd
神戸とかいうオワコン都市
京都市に大差つけられたな
213:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:40:28.54 ID:VFre1cNfa
そもそも川崎って市の面積が狭いだけで割と人口いるだろ
横浜より産業は発展してる気がする
214:風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:40:39.43 ID:H8BSdn7p0
令和で成長する都市は福岡と川崎のニ強だと思うわ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598155915/
- タグ :
- Apple