【朗報】アメリカ発のVTuber事務所、一晩で他の事務所たちを蹴落とすwwww

1: 2020/11/28(土) 17:34:59.44 ID:3sM/Mii/d
1位 ホロライブ 2477万3720人
2位 にじさんじ 2353万2600人
3位 Vshojo 167万6210人 ←NEW!!
4位 774inc 154万5040人
5位 リアクト 79万4920人
2位 にじさんじ 2353万2600人
3位 Vshojo 167万6210人 ←NEW!!
4位 774inc 154万5040人
5位 リアクト 79万4920人
1001:おすすめ記事
3: 2020/11/28(土) 17:35:18.47 ID:gSD8a6nz0
やるやん
5: 2020/11/28(土) 17:37:48.17 ID:tYdq7meV0
14: 2020/11/28(土) 17:45:09.23 ID:kDSY5sYf0
>>5
こんなんオタクじゃなくても怯えるやろ
こんなんオタクじゃなくても怯えるやろ
22: 2020/11/28(土) 17:48:02.51 ID:4n14ZvJZa
>>5
モデルいまいちやな
モデルいまいちやな
28: 2020/11/28(土) 17:49:56.61 ID:Jnz/Zs/+0
>>5
2人目が可愛く見えるわ
2人目が可愛く見えるわ
10: 2020/11/28(土) 17:43:28.13 ID:LFlgQZkA0
にじさんじって案外ホロライブと競ってるんやな
11: 2020/11/28(土) 17:44:37.85 ID:iMzfgr8td
>>10
30人vs100人で抜かれちゃいかんでしょ
30人vs100人で抜かれちゃいかんでしょ
19: 2020/11/28(土) 17:46:54.62 ID:aFj+hdje0
>>10
トップのつきのみと登録者65万人がホロライブやと中堅レベルの数やぞ
トップのつきのみと登録者65万人がホロライブやと中堅レベルの数やぞ
33: 2020/11/28(土) 17:51:16.98 ID:ix8vGDuZa
パネマジやね
Nyatasha Nyanners (ニャターシャ・ニャンナーズ)
Nyatasha Nyanners (ニャターシャ・ニャンナーズ)

Projekt Melody (プロジェクト メロディ)
Froot (フルート) ※新人
Zentreya (ゼントレヤ)
Silvervale (シルバーベイル)
Ironmouse (アイアンマウス)
Hime Hajime (ヒメ・ハジメ) ※新人
39: 2020/11/28(土) 17:52:39.44 ID:v2Hg+ay20
>>33
レベル高いな
これが動いたらトップ狙えるやつや
レベル高いな
これが動いたらトップ狙えるやつや
69: 2020/11/28(土) 17:58:43.48 ID:aFj+hdje0
>>33
なんでこの絵のままうごかさないんや?
この絵がかける時点でできるんちゃうんけ?
なんでこの絵のままうごかさないんや?
この絵がかける時点でできるんちゃうんけ?
90: 2020/11/28(土) 18:02:28.75 ID:FznziXo8p
>>33
これ動かしたら天下とったやろ
これ動かしたら天下とったやろ
38: 2020/11/28(土) 17:52:13.29 ID:Cvv7Jasw0
やっぱりサメちゃんやな
44: 2020/11/28(土) 17:52:51.58 ID:wJEUaG870
そもそもそれなりに人集めてる個人勢集めたとかやったやろそこ
52: 2020/11/28(土) 17:54:32.42 ID:mjwTZNIwd
もう774とreactは撤退したほうがええわ
国内ローカルでも限界通り越してる
国内ローカルでも限界通り越してる
56: 2020/11/28(土) 17:56:03.34 ID:RKA6urLya
>>52
ホロライブとにじさんじ以外採算取れてんのか心配なるわ
ホロライブとにじさんじ以外採算取れてんのか心配なるわ
60: 2020/11/28(土) 17:56:37.38 ID:PHhlJTpN0
設定画とL2Dここまで変わるか
65: 2020/11/28(土) 17:58:15.97 ID:yCEVHuEg0
774ってなんや
70: 2020/11/28(土) 17:58:45.73 ID:g+siZdsu0
>>65
あにまーれとかハニストとかあの辺
あにまーれとかハニストとかあの辺
75: 2020/11/28(土) 17:59:48.34 ID:yCEVHuEg0
>>70
聞いたことはあるかもしれん
聞いたことはあるかもしれん
97: 2020/11/28(土) 18:03:53.38 ID:PtQYa8zoM
774ってパトラ以外息してんの?
102: 2020/11/28(土) 18:04:22.74 ID:PHhlJTpN0
天開示も個人の成功者と言ってええやろ
117: 2020/11/28(土) 18:06:59.69 ID:K82MRCbe0
海外勢と日本勢でVの群雄割拠してほしいわな
128: 2020/11/28(土) 18:08:38.98 ID:7UD4+K4W0
そもそもVtuberって日本が発祥なん? 企業化・アイドル化したのが日本ってだけ?
140: 2020/11/28(土) 18:10:24.43 ID:dMkQGDuF0
>>128
発祥は海外やな
キズナアイより早い
発祥は海外やな
キズナアイより早い
153: 2020/11/28(土) 18:11:49.89 ID:h/KRs941d
>>128
ポン子やAniYamatoが始祖
ポン子やAniYamatoが始祖
138: 2020/11/28(土) 18:10:04.04 ID:m/oo67jxd
にじが国内しか見てなくて一気にガラパゴス化してんの草
139: 2020/11/28(土) 18:10:06.76 ID:9qtHjUim0
来年始動するブシロードのVtuber

141: 2020/11/28(土) 18:10:53.93 ID:svP2I6n90
>>139
ケモミミついてないとかやる気あんのか
ケモミミついてないとかやる気あんのか
144: 2020/11/28(土) 18:11:02.81 ID:g+siZdsu0
>>139
ホロと仲良くしてる方がいいと思うんやけど
やっぱ自前の欲しいんかね
ホロと仲良くしてる方がいいと思うんやけど
やっぱ自前の欲しいんかね
163: 2020/11/28(土) 18:13:15.51 ID:YNMg2yiYa
>>144
ラブライブも人気の割りに自前じゃないから金全部引っ張れなくて不満らしいからな
だからラブライブよりバンドリとかD4DJに力入れるようになった
ラブライブも人気の割りに自前じゃないから金全部引っ張れなくて不満らしいからな
だからラブライブよりバンドリとかD4DJに力入れるようになった
164: 2020/11/28(土) 18:13:22.47 ID:xcRZoGfo0
>>144
あんだけ景気いいと上からやれって言われるんやろな
あんだけ景気いいと上からやれって言われるんやろな
66: 2020/11/28(土) 17:58:26.76 ID:NYeT6/PA0
まぁ何人か元々有名なやつおったし仕方ない
1001:おすすめ記事